木製のピッコロ再び  そしてアグアD

木製のピッコロの人気が高いので再び製造となったようです。このピッコロは実に不思議なものです。たった1.5Vの電池1ケを水に両極をつけるようにセラミックの中で自然放電させています。立方体のセラミックの中に、電気の線を十字にクロスさせています。そのセラミックには6種類の地球と同じ波をもつ特殊なセラミックが入っていて、電圧振動を受けています。

もともと地球は2V以内の自然電圧ですので、ようするに小さな地球をもっているようなものです。不思議なことっていろいろありますが、まず痛むところに当てていると、痛みが軽くなったり、不調なところが楽になったり、頭の近くにおいて眠りますとよく眠れたりします。おなかに置いたら、少し食べてもいい人にはおなかがグーグーとなります。ところがちょっと食べすぎな人にあてていますと、おなかがはって食べたくなくなるような人もいます。飲み物を置いておきますと、味が変化します。何か物質を中性調和に導く吸引力を持っていそうです。いろいろ試してみるとほんとうにおもしろいですね。

それから大きなニュースの脇にTPP合意の記事の今朝の朝刊。赤塚さんの師、糸川秀夫さんの「新聞で信じていいのは日付だけ」の言葉が思い出されました。逆読みが真実みたいですね。

どんな農産物がこようと、まったく関係ない自然治癒力をつけたいですね。40兆円にいたろうかとするこの国の医療関係費用のほんの一部でも減少できれば「アグアドリンク」は大変なノーベル賞クラスの酵素水といえますね。それでも私達一人ずつの意識は原子炉より凄いですね。

テネモス通信 vol.17

皆さま、こんにちは。テネモスネット釘本です。

日本には、かつおだし、こんぶだし等ありますが、だしを取ることを、だしを「引く」というそうです。日本の文化は、引く文化といえるのではないでしょうか。例えばのこぎりも、日本ののこぎりは引き切り、外国ののこぎりは押し切りです。 “テネモス通信 vol.17” の続きを読む

ポムさんとピッコロ

動物は自然だからそのままです。好きなものは好きで、いやなものはいやです。フレンチブルドックのポムさんは大人になりたての娘さんです。ピッコロを見せるとペロペロとなめたり、かじったりします。お腹を見せてゆったりくつろいでいる時でも近づくと目をぎょろりとさせるほど、物音や触覚には敏感な犬です。

ピッコロ151005.JPG “ポムさんとピッコロ” の続きを読む

木製ピッコロ復活!そしてアグアドリンク新発売!

みなさんからのご要望がたいへん多かった木製ピッコロがこの10月より再発売されました!

伊路波いちばでも、お取扱いを再開いたしましたので、みなさまにお知らせいたします。※再発売より、電池セット済になりました。

木製ピッコロについて~テネモス通信より

木製のピッコロを再発売してほしいという声をいただいていました。このたび木目をいかしたクリア仕上げバージョンを作りました。今度の木製のピッコロには、最初から電池をセットしています。

地球の電圧をはかると、どこの場所でもだいたい2V前後だそうです。これは単三電池1個の電圧とほぼ同じです。ピッコロに使う電池も単三電池1個(ピッコロMは単三電池2個)なので、ピッコロは地球と同じ振動といえます。ピッコロは音もしないし、動いているのか動いていないのかわからないという方もいらっしゃいますが、微細な振動だからこそ、植物や動物、人間の細胞一つ一つに一番よく反応するのではないでしょうか。

アグアドリンク900ml入荷済です。

無色・無味・無臭の透明な液体で、飲むと不思議なエネルギーが湧いてきます。そして、よいうんこがでます。こちらの販売ページよりお買い求めください。
アグアドリンク販売ページ

2015-10-03 17.19.jpg

アグアドリンク発売について~テネモス通信より

前回のメルマガでもアグアドリンクの発売についてお知らせしました。現在販売中のアグアとの違いは、飲料であることと、よりきめ細かい微泡酵素水だということです。アグアドリンクも吸引力のしくみです。「アグアドリンクは、マスターキーのようなもの。どこに効くというのではなく、全体の自然治癒力を高めます。」そのまま飲んでもよいですし、飲み物等に少しまぜてもよいです。10月6日(火)頃から発送していく予定です。

ビダリキッドホース~サラッとした馬油

vhl500.jpg
これは、8月初旬に発売されたテネモス製の馬油なのですが、売れ行きからいうと、みなさまにあまり認知されておりません。お客さまに対面でご紹介さしあげた際にいただくコメントでは、

「馬油ねぇ。じぶんで顔に塗ってごらん。ベトベトになるよー。」

といった具合に馬油自体への先入観から価格の安いビダクリームを選択になる方が多いようです。 “ビダリキッドホース~サラッとした馬油” の続きを読む

今年最後のミーティング

幾度も幾度も多くの方々のまえでお話をされたEさんです。ここ最近は「何度話しても、よくわからないみたいなので、誰が見ても結果が出るものを見せて、行動や意識の変革のきっかけになるように。」と水、空気、電圧振動、石鹸、水石鹸、クリーム、油、革などにかかわるものをどんどん上梓されました。そしてお話の機会はほとんど限られていきました。 “今年最後のミーティング” の続きを読む