どんな人と一緒になっても
どんなことに出くわしても
つぶされない人格を造り、
幸せに楽しくいられるような人になりたい
ハガキ道伝道者 坂田 道信
哲学者・森信三師との出会いから「複写ハガキ」の
実践を始めた坂田氏。40年以上にわたる実践で
結ばれた縁は数知れず。ハガキ道の達人でも
あることがこの言葉から窺えます。
さまざまな情報をお届けしています。
どんな人と一緒になっても
どんなことに出くわしても
つぶされない人格を造り、
幸せに楽しくいられるような人になりたい
ハガキ道伝道者 坂田 道信
哲学者・森信三師との出会いから「複写ハガキ」の
実践を始めた坂田氏。40年以上にわたる実践で
結ばれた縁は数知れず。ハガキ道の達人でも
あることがこの言葉から窺えます。
人生はにこにこ顔の命がけ
京都大学元総長 平澤 興
脳神経解剖学の世界的権威でもあった平澤興氏。
「最善の努力とは、あらゆる条件を考えて、
いつまで続けても過労が出ず、努力の中に
笑いがあるようなもの」と人生の達人は語ります。
天意、夕陽を重んじ
人間、晩晴を貴ぶ
実業家 渋沢栄一
一日懸命に働き、沈まんとする夕陽のうつくしさは
格別である。人間も年と共に佳境に入り、
晩年になるほど晴れわたっていく人生を送るのが
尊い。出展は不明ですが、渋沢が晩年好んで
揮毫した言葉です。
「いまがその時、その時がいま」
本当にやりたいと思っていることがいつか来るだろう、
その瞬間に大事な時が来るだろうと思っていても、
いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。
憧れているその瞬間こそ、実はいまである
サクラダ・ファミリア主任彫刻家 外尾 悦郎
スペインにあるサクラダ・ファミリア教の建設に
携わってきた外尾悦郎氏が、その40年間、常に自らに
言い聞かせてきた言葉。
あこがれてきたその瞬間は「いつか」ではなく、
「いま」目の前にあるのです。
天の父よ、どんな不幸を吸っても
吐く息は感謝でありますように
若い身でがんになった女性、教会の前に
あったこの言葉に「悪いと思われても、
陰にはよいことも隠されている」と
心に刻み、その生を全うしたといいます。
円覚寺の横田南嶺老師が紹介していた話です。
父母もその父母もわが身なり
われを愛せよ我を敬せよ
農政家 二宮 尊徳
父母、その父母と幾世代にもわたり、
連綿と続いてきた命。その命の炎が
一度も途切れることなく続いてきた
尊い結晶があなた自身。そういう自分を
愛し、敬う生き方をせよと先達は教えています。
「~をしてくれない」と言い始めた時から、
既に精神的な老化が進んでいる
作家 曽野 綾子
青年でも中年でも「~をしてくれない」と
言い始めた時から、精神的な老化が進んでおり、
危険な兆候であると指摘しています。
曽野さんの言う「くれない族」にならぬよう
心したいものです。
リーダーはいかなる時も上機嫌で
希望の旗印を掲げていなければいけない
冒険家 三浦雄一郎
史上最高齢となる80歳にしてエベレスト登頂を
果たした三浦雄一郎氏。いつ誰が命を
落とすかもしれないという極限の世界で、
隊全体の士気を繋ぐものは、リーダーの
強靭な士気以外にはありません。