幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その3

まあちゃんの大冒険が終わってその後幾度かは
田舎を訪問します。

その後何年も訪問できない時期が続いたある日のこと。

まあちゃんは29歳になっていて、新しく会社を興したばかり。
会社に兄から電話。
「羽根のおばあちゃんがどうもダメかも」

その翌日すぐに田舎へ車で出かけます。

怖いおばあちゃんは自宅のお部屋で横になっていました。
もうそんなに長くはないことを知りました。
おばあちゃんは自分を見て「まぼか」と短くひとこと。 “幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その3” の続きを読む

幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その2

両親と兄姉の4人はこの青山町羽根の森本家の
実家に疎開しました。

疎開先には住む家はなく一家は小さな川の河川敷にある
農機具小屋で暮らすことになります。

その農機具小屋で戦後3年の年の昭和23年に
まあちゃんは生れ落ちました。

今はその小屋はありません。

さて旅の二日目です。

いよいよ森本家の本家訪問です。
まあちゃんの顔見せ。

本家は小さな川の右岸にあります。
森本家です。

ちいさな訪問者は大歓迎されます。 “幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その2” の続きを読む

幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その1

令和4年ですから二年前。
深いご縁の肉親の全てが肉体を脱ぎました。

最後は関東立川に住まいする当時71歳の妹。
両親、兄弟姉妹の5人はすべて他界しています。
一番長く生かされたのが兄の76歳。

その同じ年齢に今年令和6年になる自分です。

この頃、幼い頃のいろんなことが思い出として
蘇ってまいります。

小学三年生になった夏休みに森本家(今は養子で山田です)の
実家がある三重県名賀郡青山町羽根で一か月を過ごす予定の
旅が与えられました。

「まあちゃんいいか、近鉄に乗って中川という駅で
乗り換えて、阿呆(あお)で降りるんだよ。
降りたらおじさんが待っててくれるから」

そう母に言われて家を出ます。
すべて母が新調してくださったいでたちでです。

真っ白なズック靴。
茶色の半ズボン。
そしてシャツは黄色の赤銅鈴之助のたくさんのひと模様の
ほこらしい姿でさっそうと出かけます。

赤銅鈴之助はその頃流行っていた剣士の漫画です。
母は父の実家にみすぼらしい子どものすがたを
見せたくはなかったんでしょう。
随分無理したと思います。 “幼い頃の思い出 小学三年生まあちゃんの一人旅 その1” の続きを読む

生死のこと・・

近しく親しいお人がもう息をしなくなる。

そんなことを二つ体験。

たくさん人生を歩ませていただいて
このごろは死って何かとふと思う。

毎日眠って朝方起きる。
当たり前に何も感じない。
そして日常が始まる。

もし朝起きなかったら、
起きるということを知らない。
そして死んだということに気付かないでいるはず。

それは永遠。

生あることを自覚して、まだ死なないでいる。

もしこのように肉体を脱いでしまったら、
生きていることの意味が分かるのかもしれない。

病気は、もうこんなに苦しいので終わりにしたいと
死を願うきっかけとなる。
そうすると肉体を脱ぐこともある。

病気で人は死なない。
そして一度も生まれることもない。

三界の狂人は狂せることを知らず 四生の盲者は盲なることを識らず

生まれ生まれ生まれ生まれて生のはじめに暗く

死に死に死に死んで死の終わりに冥し(くらし)

            空海

3442「宇宙を貫く法則」2024.5.29 自分で自分を自分する から

https://tenmei999.blogspot.com/2024/05/34422024529.html

 今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2024年05月17日の記事を紹介します。

「宇宙を貫く法則」

今日は「宇宙を貫く法則」と言うテーマです。

このテーマを生命の切り口から書きたいと思います。

まず、「犬の十戒」というお話です。

動物を飼っていらっしゃる方なら、この気持ちが、十分 分かるかと思います。

家にも犬とネコがいます。

<引用開始> 引用元 

1.私と気長につきあってください

2.私を信じてください。それだけで私は幸せです。

3.私にも心があることを、忘れないでください。

4.言うことをきかない時は、理由があります。 “3442「宇宙を貫く法則」2024.5.29 自分で自分を自分する から” の続きを読む

伊路波村の集い、行事 令和6年 3月~4月

3月の予定

16日 土曜日
新年会 午後5時30分から
場所 メラキリヴェーレ
納屋橋 東南角のビル 2階です。

読書会
3月17日 日曜日
午前8時から

伊路波ミーティング
午前10時から
12時まで

参加者全員のお話と、残った時間で

「今日の徒然」山田將貴

どちらも山善ビル2階です。

ご参加希望の方は
山田まで。

三月は冠之会はありません。

(天川弁財天にて 柿坂名誉宮司様との集いです)
“伊路波村の集い、行事 令和6年 3月~4月” の続きを読む

今日の徒然・・ 読むことと話すこと

令和6年2月13日のお昼にご縁の方々と共に
東京の致知出版社の会議室にいました。

藤尾秀昭社長との初めての邂逅です。
ご紹介者のSさんを除いての3人はすべて
藤尾様とは初対面です。

令和5年1月31日が実はその日でした。
その頃坂田先生が入院されてご一緒叶わず
一年の後の実現となったのです。

このお正月に月間致知は創立45周年を迎えました。

森信三先生が藤尾様に10周年の時おっしゃった言葉
「藤尾さん致知を読む人が10万人を超えたら
この社会が動くよ」

45周年を迎えて致知の読者11万人に到ります。

昨年の甲子園で東京の慶応義塾高校が優勝。
その時に高校生の部員たちが木鶏塾を開催していることが
知られます。
木鶏塾とは月間致知を読んで、その読後感をシェアする
塾で毎月開催です。

さらにこの国の高校生で木鶏塾の会員となっている数は
500人となっていると藤尾様です。

たしかに日本は動いています。
“今日の徒然・・ 読むことと話すこと” の続きを読む

LAST HOPE マインドコントロールを解き放つとき~シネマスコーレ 2/2 まで

16日まで延長となりました。

ラストホープ
本日ご縁あって鑑賞できました。
数々のつながりを感謝申し上げます。

今という時に全ての事象を超えて、支配被支配、
敵味方を超えて全てを赦し包み合うことの大切さを知ります。
ラストはスハラジー古代ユダヤの2680年前の日出る国日本への
イザヤによる大航海でした。

全てを愛せよ。
でなければ根源が穢れるから、のイザヤの言葉、
そして大和心の大切さが伝わりました。
感動が魂を揺らしました。

ありがとうございました。