真理の光 その9 一体全体と意識エネルギー

私達の感知する現実世界は一体全体でひとつの生命であることはよく耳にします。そのことと、意識はエネルギーであり光子でもあることの証明が科学的になされました。いつも暮れになりますと送られてくる風天さんの冊子にその記述を見ることができましたので掲載させていただきました。

20171129162014_00001.gif
(画像をクリックすると読みやすくなります)

すべてのモノはかかわりあって存在していることの証明が上の項目でなされています。そして意識はバイオフォトンという光子であることも。光子ですから意識を向ければ(意識をすれば)電子が動きます。そして思ったとおりになります。

「意識すればそこに量子が偏在する。意識は光子(バイオフォトン)で エネルギー、 波であり物質(粒)である。人は自分の見ているものすべてに影響を与え変化させる。何かを見るだけでその何かの分子を変え、原子を変えエネルギーを変えるほどの力を発している。素粒子は人間が意識していないときは波(エネルギー)で人間が意識したときだけ粒(物質)になっている」

真理法則の科学的証明です。現実はよいわるいを抜きにして幻想の世界なのでしょうか。

真理の光 その8 圧の差が変化の原点

ある夕方家内が言いました。

「この間テレビで ガイアの夜明けで なんだかテネモスさんと同じように感じたから とっておいたの。」

いつもよくわかりませんが。

「ガイアの夜明け」というテレビ番組で気になることをしていたので、それが何かテネモスさんと関係がある気がしたので、録画しましたと、翻訳すれば、そういうことです。

鮮度が一番!驚きの技術

テレビ番組でその以前の録画は有料で見れますが普段は家庭の録画かDVDにして身内に紹介するくらいのことです。せっかくなので録画を見てみました。

魚をアメリカに空輸するとどうしても鮮度が落ちます。それをなんとか鮮度をなるべく落とさずに空輸するにはどうすればいいかという技術のを開発したエバートロンという名前の会社の製品の紹介でした。(冷凍せずにデス)

ある箱の中に2時間くらい入れただけで、いつものように空輸しても鮮度がほとんど落ちないままです。そのある箱の空間にはAMバンドの周波数が流されるようです。(空間の側には金属が貼ってあります)

“真理の光 その8 圧の差が変化の原点” の続きを読む

突然の理解

以前に聞いた言葉でその時には理解できなかった言葉。そのような言葉がなんでもないときに突然に理解にいたる不思議な感覚があります。

「人生とは心をきれいにすること」
「仕事は掃除すること。掃除だけしていればいいです。」
「自然は陰陽の法則ですが、人間だけは類友です。」

人間の中の見えない心は現象を通じて理解できます。最近よく言われる言葉は性格は顔に、感情は声に、本音は仕草に、美意識はつめになどなど出るといわれています。見えない意識が現象に現れます。最近のテレビは知識のオンパレードです。らしいです。

糸川先生は「無知は罪」といわれました。でも同時に世界中を旅し、世界中に友達ができ、どんなことでも知っているはずの先生はご自分のことを「自分の知っていることは0に等しい。」といわれたようです。先生の「無知は罪」の「知」とは何でしょうか。私達の思い込み、経済や知識偏重の心がその真の「知」に大きな壁を立ててしまっているのかもしれません。

“突然の理解” の続きを読む

沖縄の玉城ファームにある水光べジファーム

11月12日に沖縄の読谷村にある玉城ファームを訪れる機会がありましたので、さっそくレポートします。

玉城ファームと一般財団法人テネモス国際環境研究会のオフィスはいっしょの事務所にあります。オフィスにはいって、まず室内の空気がとても澄んでいることに驚きます。なかにおおきな水光べジファームがありますので、そのまま空気清浄機です。グリーンウェーブやロメインレタスなどの葉野菜が青々と育っていました。

2017-11-11 12.50.10.jpg “沖縄の玉城ファームにある水光べジファーム” の続きを読む

小松菜4週目を過ぎて

こまつな味.jpg

遅れていた上の段が下の段の成長においつきました。4週目を過ぎて初収穫です。でも上と下の段から二枚ずつだけ。味の比較です。

上の段より下の段のほうが苦味がないです。どちらもおいしいですが。下段はミネラル石入りです。空気は一台を二台に減らしています。

小松菜に天照石で変化が

事務所の二段の小松菜の下段のみに九州祖母山の天照石を底に少しひきました。下段のほうが上の段のものより成長が遅かったからです。5日後の今日月曜日に見てみますと、下段の小松菜が上の段の生長を飛び越えていました。石の無機ミネラルが圧を上げるにきっかけとなり、生長が早まったようです。

これが上の段の今朝 (石なし)
四日後上.jpg
2017-11-14 17.09.16.jpg “小松菜に天照石で変化が” の続きを読む