霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 3 ゆずるは神社から夢泉景へ 

参詣の始まりです。

まずはイザヤたちが三種の神器を祀ったとされる
ゆずるは神社そして昔は「四州園」でいまは
「夢泉景」というホテル内にあるイザヤの最大の
遺跡の順です。

鳥居や遺跡に捧げるというか清めのお酒持参。

ゆずるは神社へは大変に厳しい坂道と聞いていました。
ところが同行のHさんが体験者で、あらかじめ良い道を
案内いただきました。
その道中は、同じく同行の神戸のアイリッシュハープの
Kさんの音楽と共にまるで天国のような情景が続く
道行となりました。
お二人に感謝しました。

ゆずるは神社です。

古く清らかな空気感です。
古代イスラエルらしく小さな石のサークルです。
“霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 3 ゆずるは神社から夢泉景へ ” の続きを読む

霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 2 空海の真実 

さて紀元前720年という時期のお話から
平安時代に生かされた空海へと時代は飛びます。

この物語は史実を越えたお話です。
ただ個人的な霊的感応のみがたよりの
あやうい物語かも知れません。

空海は今の四国香川県生まれ。
空海は天才ですが普通の学びにあきたらず、
仏門を目指します。
空海の出自は「阿刀家」です。
やはりイザヤと同じです。
大和(ヤマト)の国の祭祀です。
大和の国の「三種の神器」を守るお役です。
ヤマトとはヘブライ語で「神の民」の意です。

空海は遣唐使としての役目を果たします。
恵果阿闍梨に灌頂を受け無事に二年間で帰国します。
“霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 2 空海の真実 ” の続きを読む

霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 1 空海とイザヤ 1

人生がお約束の連続だとすると、目前に起きる
数々の出来事はすべてプレゼントと捉えることが
できます。
それがどのようにつらいことでも、体験体感が
プレゼントとしてもたらされます。
自らの創造した仮想現実であっても、その時
心が感じる意識の変化は永遠です。

その意識の底の底から湧き上がるなんの感情や
判断もなく訪れる霊性の感応や震えは人生の
宝物と思えます。

歴史の学びとか知識では得ることが出来ないもの。
この30年間にこの国や世界のいくつかの体験や
空間から与えられた霊性の響きから、自分流の
いのちの流れを振り返ります。

私たちが知っている歴史とはまったくかけ離れています。

独り言をお読みくださって、何かを感じていただければ
とてもうれしく存じます。

上海の「玉仏寺」でのミャンマーから贈られた
白ヒスイの「釈迦座像」を見た瞬間から、
感応の旅は始まっています。

「勝手な世界のものがたり」をどうぞお読みください。

令和5年11月27日の朝、メール発信。

伊勢ー高野-剣山そして
剣山-伊弉諾神宮ー石上神社ー神戸再度山大龍寺の
レイラインの最終である石上神社と大龍寺の訪問を
目的として参加の方々を募りました。

翌朝5時の出発にも拘わらず、名古屋3名
三重1名金沢1名、神戸1名の計6名での
日帰り旅となりました。
“霊性の旅 淡路から神戸へ ~空海のレイラインの終点を訪ねて 1 空海とイザヤ 1” の続きを読む

ヒモトレ健康法~冷え性の改善と夜中の足つりが・・

夜中に足がつるのって辛いですね。
それからいつも足先や手先が冷たい冷え性。

もしかしたらとやってみました。
そしたら素足で寝てもあったかい。
そして夜中に足がつらなくなりました。

個人差があるかもしれませんが
試してみる価値ありですね。

まず小指側からスタートです。
かかとでくくりますのでその分を残して

次に小指側から足の下の指に親指に
向かって巻きます、二回りです。

“ヒモトレ健康法~冷え性の改善と夜中の足つりが・・” の続きを読む

陽光さんさん 光のものがたり~「移動明王」旅のお供に

伊路波村仲間のG女史がおっしゃいました。

「旅が多くて、ホテルの照明は付けたくない。
明王がはまる携帯用のスタンドがないかな~~」

それでネットで検索。
なかなかコンパクトでしかもE26の
ソケットがはまるものがなくて。。
さらに100V仕様のもので。

唯一見つかりました。

共同照明さんのフロアスタンド・ランプです。
GTーTDーPB

写真を撮りました。
まず外観です。縦

そして横幅

中のソケットはE26です

内径が小さくて明王が中に入らず外付けにします
そのため7センチの延長ソケットを使います。

そして明王ソケットを付けて

明王を装着

ライトアップ

“陽光さんさん 光のものがたり~「移動明王」旅のお供に” の続きを読む

健康と美 ヒモトレ健康法 感想メールが

伊路波いちばブログの読者の方から素的なご報告でした。

私は編み物をするのですが、首と肩のこりに困っていました。
睡眠障害もあり睡眠薬も飲んでいます。

荷物ひもで実演されている画像を見て、
手元にあった麻紐で、たすき掛けを試してみました。

服の上にゆったりめにつけているので、つけている感覚が全くないです。
しばらくすると首に違和感を感じたので、
ちょっと捻ったら、バキバキバキッと音がしました。
首のこりがなくなりました。
“健康と美 ヒモトレ健康法 感想メールが” の続きを読む