天地人と天意(あい)・・・
天(神ともエネルギーとも)は空や宇宙と感じがちですが ほんとうでしょうか。
天は見えず聞こえず ただ示したり霊止(人 ヒト)を借りて
申したりだから 宇宙や空でなく 神?でしょうか。
宇宙も空も地ではないだろうかと感じさせます。
では見えない天とはなんでしょうか。
無限のエネルギーの根源なのかもわかりません。
天意(あい)はあるのでしょうか。
それはすべての人の意識にあるのかもわかりません。
人はみんな無限のエネルギーの源なのかも。
さまざまな情報をお届けしています。
天地人と天意(あい)・・・
天(神ともエネルギーとも)は空や宇宙と感じがちですが ほんとうでしょうか。
天は見えず聞こえず ただ示したり霊止(人 ヒト)を借りて
申したりだから 宇宙や空でなく 神?でしょうか。
宇宙も空も地ではないだろうかと感じさせます。
では見えない天とはなんでしょうか。
無限のエネルギーの根源なのかもわかりません。
天意(あい)はあるのでしょうか。
それはすべての人の意識にあるのかもわかりません。
人はみんな無限のエネルギーの源なのかも。
昨日 友人お2人が熱田神宮参拝。
御手洗の右手にある大楠の注連縄(しめなわ)の右手に御巳(おみ)さまが出現。以前には白い御巳(おみ)さまも見たことがあると言うお一人。
名古屋に70年いても一度もなかった体験を…
写真で頂きました。おすそ分けです。
琉球 藪地 スーパームーンの夜
町内の山車の新装
白山中居神社の御巳(おみ)さま 白いベールの陰に
広島 世界平和の祈り
能登 モーゼの墓
歌姫に吸い寄せられて
先祖供養の般若心経 お炊き上げ
元伊勢籠神社 奥宮にて
もしかして 人間は天を知り 地で体験する出来事を
すべて受け入れて 赦すために肉をいただいたのかも知れません。
自分がいだいた粗い感情も含めて赦し続けることでしょうか
人生って不思議。
****************
「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみ。
テネモスの商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。
****************
ペットボトル空気活性機から学ぶ・・・(その3)
・・・と、見てとれます。
ーーーーーーーーーーーーー
と昨日に、つづいて、お届けしちゃいます。
よろしければ、お付き合いください。
さて、見る、観る、何を見る? なんですが、
この時、私たちはつい見えるものだけで判断をしてしまいがちです。
「だって、それ以外に何があるの」と言われるかもしれません。
しかし、私たちは見えているようで、実は見えていないものがたくさんありますね。
そうです、大きいもの小さいもの、いえいえその他にもありますね。
例えばヘリコプターの羽は見えますか。
動きが速くなると見えなくなってしまうんですね。
逆にゆっくりな動きもその変化をとらえるのも難しいことがあります。
味噌作りの味噌樽のなかに、何が見えるか?
「そりゃ、味噌でしょ!」
まあ、まあ、そうなんですけども、
発酵食品づくりを手元でやると、微生物たちの働き、うごいている、育っている様子を
味や香り食感で感じることができます。
体調でも感じることができますね。
この時、どう捉えるかです。
食べ物は食べ物と割り切って考えるのか、
食べ物と、体調と、空気と、元気と、全て同じメカニズムにある
とみるのか、
ここに大きな違いが現れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
意識して観察すると、その意識した分だけ、受け取ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その時、振動で見てみてください。
そこにある大気の振動と対象物の振動を比べたとき、
振動の大きいほうに、片方から止める力が働きます。
この止める力を、エネルギーと捉えます。
・・・つづく
ーーー
では、また明日。
================
発行:株式会社テネモスネット
〒333-0826 埼玉県川口市新井宿86-6
TEL 048-281-0038 FAX 048-283-1597
オンライショップ http://shop.tenemos.jp/
お問い合わせ受付 shoppy@tenemos.jp
****************
「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみ。
テネモスの商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。
****************
ペットボトル空気活性機から学ぶ・・・(その4)
ーーーーーーーーーー
そこにある大気の振動と対象物の振動を比べたとき、
振動の大きいほうに、片方から止める力が働きます。
この止める力を、エネルギーと捉えます。
ーーーーーーーーーー
この見方でペットボトル空気活性機を見ると、
本体の中に入っている水がぶくぶくと震える様子と、
その振動を止めよう、止めようと、エネルギーが集まっている姿が見えてきませんか?
このエネルギーの注がれた空間(水)の中を通った空気は、
発酵した空気となります。
言い換えると、元気な空気です。
“テネモス通信190720号 ペットボトル空気活性機から学ぶ・・・(その4)” の続きを読む
日曜日にテネモスネットからマデュカさんがいらっしゃいました。マデュカさんは、いまやテネモス創業期からの大ベテランさんです。(^o^)/
そのときにお話したことです。
以上です。