「物質が物質を変化させることはできません。ただ物質のもっているエネルギーだけは変化します。」
言霊学の世界でも同じようなことがあります。母音と子音の関係です。
母音「あいうえお」はどの子音にもついています。
その子音と母音が固まって(ことば)、物質ができます。
そして母音はすべての子音の原因でもあります。
子音は物質でもあり、その原因である母音というエネルギーを持っています。
“随想 伊路波村から135~あいうえお・・・” の続きを読む
さまざまな情報をお届けしています。
「物質が物質を変化させることはできません。ただ物質のもっているエネルギーだけは変化します。」
言霊学の世界でも同じようなことがあります。母音と子音の関係です。
母音「あいうえお」はどの子音にもついています。
その子音と母音が固まって(ことば)、物質ができます。
そして母音はすべての子音の原因でもあります。
子音は物質でもあり、その原因である母音というエネルギーを持っています。
“随想 伊路波村から135~あいうえお・・・” の続きを読む
Yさん(男性):ユーチューブ好きです。クラリオン星の小三そうた君。
地球は四回目。実体験のお話で、目からうろこ。
宇宙人は全体の60%で地球人は40%。ユーチューブに出てから
リーディングの予約が700人となった。三重の子供。
地球での体験をするためにに来た。
感情レベルが11000/10000が地球の特徴。
学校では話さない。興味ある人は見てください。
有用に思う。
魂で話すので、交信している。
死ぬってリセット。
大半は生まれ変わり。神になる人もいる。
クラリオンが3 地球が3の割合で星に住んでいる。
総理大臣になるために活動している。
クラリオンでの8時間は地球の100年。
Oさん(男性):「美しき緑の星」という映画を見た。
どこかの星から来ている人の話。
出身が異なるので考え方が異なる。
Mさん(女性):イブに息子のためにクリスマス会。三連休の24日に
息子が発熱。次に娘がインフルに。呼びかけてもボーっとしているので、
インフル脳症の心配。年末から正月にかけて入院。
検査から付き添い、娘とずっと二人きりの時間。自身もインフル。
最初、相部屋。同室のマオちゃんが元気で、怖い怖いと叫ぶ。
お見舞いが多い。お母さんは妊娠7か月。マオちゃんはお母さんと
初めて離れてつらい。そのストレスでだれが来ても怖い、怖いの連発。
マオちゃんの状態が来る人によって変わる。父親のお母さんに
だけは「怖いんだね。。。」って言われておとなしくなった。
受けてもらえることで静かに。
現象は人の心を映すことの革新。
お父さんが年末年始より見守りが大変でボヤク。
目が離せない。
父の母に代わって落ち着いた。
同室で眠れない。
おばさんの時は静かで眠れた。
父が、母親がトイレに行ったので怒る。
父の母が落ち着いているので、父も落ち着いてきた。
マオちゃんの反応は人によって異なることが
わかってきた。
娘と息子の看病で、眠ったときに思い出したことがある。
16~7歳の女の子と弟が砂に埋もれて死んでいる。
自分の子供で死んでいる。
決意が生まれた。
戦いで死んだが、文明、民族のために出なく、
「地球を守るために生きたい」
そのことを思い出した。
とんだお正月。
初日の出が病室から見られてうれしかった。
伊路波いちばでテネモスのお仕事を手伝っている。
伝票が苦手。発送は幸せ。
続く・・・
このたびは、ビダウォーターソープを購入させていただくことが出来て、
とてもうれしいです。ほんとうにありがとうございます。
先だって、他店様にて、
初めて、ビダウォーターソープに出会い、購入させていただきました。
ビダウォーターソープを購入させていただきましたきっかけは、
汚れだけを吸着してきれいにしてくれるということに、興味をもったからです。
私事ですが、私は、ずっと頭皮のニオイに悩んでいました。
私なりにですが、この悩みを解決するために、色々なシャンプーや洗い方を試してきました。
しかし、完全にニオイが取れず、ずっと悩んでいました。
そして、初めてこのビダウォーターソープを使用させていただきましたところ、
ほんとうに、汚れを落としてくれました。
あんなにゴシゴシ、一生懸命洗ってきたのに、なにか、いままでのシャンプーとは
違っていて、汚れを自然に出してくれているような感じでした。
自分では、洗いきれないところまでを洗ってきれいにしてくれました。
とても感動し、ほんとうにありがたかったです。
ほんとうにありがとうございました。
このビダウォーターソープをぜひ、いつもの洗髪に使わせていただきたく、
ネットで、大容量を探していました。
そして、伊路波いちば様のお店に巡り会うことができました。
ほんとうにありがとうございます。
学生時代はなんということもない平凡で、
やさぐれみたいな学生でした。
受験勉強で燃え尽きた、完全劣等生です。
勉強がもともと得意ではありません。
授業をさぼって代返ばかり頼みました。
特に教養時代はすさまじく、家から学校へ
行くつもりが、途中に二軒のパチンコ屋さん、そして
最後に学校近くに麻雀荘があって、関所が三か所。
どこかの関所にとらまります。
“ある道のり12~社会人 人生の行方~” の続きを読む
どうして言葉に詰まったのだろう。
そのまましゃべれなくなって、他の方が
フォローしていた。
その方のしゃべっている言葉の意味が
まったく頭に入らなくて、ただ涙だけが
目からふきだしていた。
“随想 伊路波村から136~異国にかける夢 041118” の続きを読む
土木会社に勤めて、4年間が経ちました。
最後の現場は、日光と宇都宮を結ぶ道路です。
その完成を見る頃に人生の分岐点となる決断を
迫られます。
“ある道のり13~新しい道へ 1~” の続きを読む
や
お写真を拝見してビックリしました。
台形の櫓(やぐら)での盆踊りです。
田原市 伊良湖(伊良久)町の盆踊りです。
いらこはイラク。
イラクといえばなぞの消えた民族
シュメールです。
「イスラエルと皇暦の関係」
この櫓は普通は四角がほとんどです。
なにゆえ台形なのでしょうか。
伝承は消すことのできない歴史でしょうか。
約束の天地は1万2千スタディオン四方の四角か台形。
「ヨハネの黙示録」がチラリと頭をかすめました。
「この写真、差し上げましょうか?」
やさしい天女のお言葉に
「ハイ」と答えていました。
ちなみにエホバ=ヤハウェ=主 アブラハム モーセ イエスが
あがめた神の名です。
キリスト教ではありません。
1978年(昭和53年)名古屋の中川区の地で
第二創業となりました。
厳しい時代ですが、徐々にお客様も増え、
バブル期を迎えます。
安物競争はしない。
価格が値打ちならそちらで購入をお願いする。
他社がしない製品を開発する。
T社長の教えです。
発生が同じですから、同じような企業の方針となります。
“ある道のり14~新しい道へ 2~” の続きを読む