アグアVH100は?塩分は、ペットにはどうですか? 金沢M.K.様 女性

お世話になっております。

14歳の愛猫が、手術をしまして、入院しております。ビダクリームがお気に入りですので、退院したらまた与えるつもりですが、アグアVH100は?塩分は、ペットにはどうですか?

また、他に良い例がありましたら、お教えいただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

お答えもうしあげます。

ありがとうございます。

ネコさんのことですが、VH100はほんとに一滴くらいで

飲み水に混ぜてもいいです。

たとえばアグアとVH100とか、マナペット水と

アグアとVH100とかギャップを作って、ネコさんが

一番喜びそうなものをさがすのもいいでしょうか。

ネコさんがよくなりますように。

山田

本日、愛猫が無事に抜糸をしました。

本日、愛猫が無事に抜糸をしました。

検査結果も転移なしで、安心しております。

ピッコロをはじめAC,DCのそばが好きなようです。VHは、エサにまぜてスプーンで食べさせて、ビダクリームは私の指につけて舐めさせておりました。エリザベスカラーは、もう2日ほどで外れるので、もっと楽になります。

有難うございました。

小松菜 秋撒きの最終の形 半年間

昨年の10月に撒いた種で、およそ6ヶ月間の収穫をいただけました。今日の様子です。手前の緑が濃く、少しシワシワの葉は固いです。薄緑の若葉は最初のときのように柔らかくおいしいです。

小松菜最終1703281.jpg

でもこのように花が咲きましたので、秋撒きは一旦終了します。

小松菜最終170328.jpg

小松菜を刈り取って、その一部をアグアベースでバーミックスにかけて発酵させます。もちろんバンブーでします。そして表面からこぶし一つほどの深さの土を耕して、そこにその小松菜部品肥料をたっぷりとかけて春撒きの種に備えます。

春巻きが夏のいつ頃まで行けるのか、今年の楽しみです。去年は夏に虫がいっぱいでしたから。

次回テネモスミーティング名古屋 5月6日(土)

テネモスミーティング 名古屋開催のご案内
ミーティングも回を重ねるごとに内容が深まってきている感じです。
現象のみに振り回されず、何を目指すのかの皆様のきっかけに
なりましたら幸いです。
今回は一般財団テネモス国際環境研究会の釘本理事長に
一時間ほどお話をいただきまして、その後みなさんからの
お話をシェアしたいと存じています。
日にち: 平成29年5月6日(土)
場所:  山善ビル4階 東室  名古屋市中村区名駅南一丁目10番9号
時間:  午前10時から
参加費用:  無料
参加のお申し込みは 山田まで

平成29年3月11日 テネモスミーティングから

3月11日は日本に住む人々にとって記憶に深く残る日です。一年を過ぎた飯島さんの3月1日もまた深い記憶の日となりました。そして昨年の暮れに急逝されたテネモス仲間のYさん。すべての方々のご冥福を祈りながらミーティング冒頭に全員で黙祷をささげました。 “平成29年3月11日 テネモスミーティングから” の続きを読む

中学校のプールの修正

少し悲しいできごとのプールの状況でした。3月20日とてもよいお天気でしたので、修正に出向きました。まずプールの様子を撮影しました。ますますきれいになっていました。

そこで夏が来てプールの中からご神体(バケツ)を陸揚げできるまでの仮の処置をしました。このようにしてポンプからの水をぶつけて底に放水することになりました。

修正170320.jpg

底に沈めました。

テネモスペットαについて 金沢M.K.様 女性

ところで、ペットのエサは、廃番でしょうか?

お答えもうしあげます。

いつも、お世話になっております。

テネモスペットαにつきましては、メーカー廃盤ではないのですが、現在のところ、商品としては取扱っておりません。

理由をもうしあげますと、我が家の愛犬のポムちゃんにあげたところ、あまり食べたがらなかったことと、食べてから声が枯れてしまったのでえびかイカか貝か魚粉のアレルギーの可能性があることです。

なにぶん、声が枯れるのは初めてでしたので、すぐに動物病院に行き、レントゲンをとってもらいましたが、首の骨が折れているとか気管支に異常があるということはなかったのですが、首輪をしめつけないように、胴輪に変えました。

体調かもしれませんし、やんちゃ犬ですから、吠えすぎによる声枯れの可能性もありますので、声が枯れた原因としてテネモスペットαを特定するのは少し早急かもしれませんが、もうすこし様子をみて、ふたたびエサに混ぜてみて、大丈夫だと確信してからお取扱いを再開する予定です。

伊路波いちば 山田貴央

海老11ヶ月

昨年の4月19日から海老の観察をはじめました。何度も海老たちは共食いを繰り返しました。追加で入れても入れても減ってしまいました。もう追加投入をやめて放置しました。そして7ヵ月後の11月に1尾だけの生存を確認しました。少し暖かくなった日の昨日3月20日にまた底を探ってみました。元気良くその1尾が飛び上がりました。ちょうど11ヵ月後のことです。

320海老11ヶ月.jpg