生まれたとたんに病気だなんて。
病気だから生まれたとも言えますね。
病んだ「意識」を正気に戻すことが、人生かも知れません。
ところが2歳くらいまでは結構無垢で
「無垢なるものが理解していることは真理である」
“再録 Iさん懐古 その4~生まれつき全員が病気” の続きを読む
さまざまな情報をお届けしています。
生まれたとたんに病気だなんて。
病気だから生まれたとも言えますね。
病んだ「意識」を正気に戻すことが、人生かも知れません。
ところが2歳くらいまでは結構無垢で
「無垢なるものが理解していることは真理である」
“再録 Iさん懐古 その4~生まれつき全員が病気” の続きを読む
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-743.html
岸田新首相は朝貢への旅にお出かけである。そして掲げた目標が、途上国への最大100億ドル(1兆円)追加支援表明だった。
今、イギリスのグラスゴーで開催されている国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)では、先進国による途上国への資金支援の強化が次々と表明されているという。温室効果ガスの削減には、途上国の対策が欠かせないからだという。先進国が約束した、年間1千億ドル(10兆円)の支援額に達していないといい、その1割を日本に出させるという奥の院の命令なのである。
“「奥の院の大詐欺事業」奥の院通信から R3 11/3” の続きを読む
https://tenmei999.blogspot.com/2021/11/25052021113.html
今回は立花大敬さんのワンディー・メッセージ「青空ひろば」から最近の記事を紹介します。
471 2021.10.16~486 2021.10.31
老子に『無為(むい)にして化(か)す』という、老子全体のエッセンスのような一文があります。
『無為』とは、<為すことが無い>ということですね。
そして、『化す』とは、<変化させる>ということです。
“2505「青空ひろば」2021.11.3 自分で自分を自分するから” の続きを読む
今年2月一週間の入院を体験しました。
まだコロナが本格化する前です。
丁度2月の末です。
退院後にお医者様に指定された健診の
外来の日のお約束を「コロナ」を理由に
解消しました。(笑)
「コロナ」は味方になってくれました。
“再録 Iさん懐古 その5~イエスは死のないことを知っていた” の続きを読む
しちきょふ しちとく つみ あげて つなぐ そのみち
やまとみち つるかめ つるかめ しょうちく ばひ
ちとせ ももとせ ちょうじゅを ねがひ
くぐる しめなわ うぶすな もうでは しちごさん
“天音天画 031028” の続きを読む
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-742.html
ボールドウィン銃撃事件に関するドナルド・トランプの調査は、14年間も報道されなかった胸糞悪い一掴みの情報を明るみにした。
14年前の2007年、アレック・ボールドウィンは、娘のアイルランドに送られてきたボイスメールに関して大見出しの記事となり、公になってしまった事件があった。その事件を巡って狂気を発したボールドウィンは、当時11歳の娘を「粗野で、愚かな、子豚ちゃん」などと残酷なネーミングをして、白日に曝したのだった。
“「アレック・ボールドウィン(昨日の続き)奥の院通信から R3 11/2” の続きを読む
https://tenmei999.blogspot.com/2021/11/25042021112.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2021年10月27日「喜びの世界へ」と2021年10月28日「地球のドラマ」の2つの記事を紹介します。
「喜びの世界へ」
死とは、私たち平凡な人々にとって一大事なことです。
身近な人であれば、悲しみ、時によっては、「ああしてあげればよかった」と、一生後悔を背負って生きていくかもしれません。
“2504「喜びの世界へ」2021.11.2 自分で自分を自分するから” の続きを読む