https://okunoin.fc2.net/blog-entry-553.html
奥の院はディープステートを作って世界を支配する体制を整えた。奥の院のこの体制は200年に亘って延々と戦争を仕掛けては、多くの人命を犠牲にして完成させたものである。しかも、これは先の大戦で日本を潰してようやく完成させた。彼らはアメリカ合衆国と支那を使って日本を潰した。これは世界の歴史始まって以来の大事件であった。
さまざまな情報をお届けしています。
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-553.html
奥の院はディープステートを作って世界を支配する体制を整えた。奥の院のこの体制は200年に亘って延々と戦争を仕掛けては、多くの人命を犠牲にして完成させたものである。しかも、これは先の大戦で日本を潰してようやく完成させた。彼らはアメリカ合衆国と支那を使って日本を潰した。これは世界の歴史始まって以来の大事件であった。
http://tenmei999.blogspot.com/2021/04/23152021428.html
今回は「シャンティ・フーラ」さんの2021年4月21日の記事を2つ、そこで紹介している2020年10月16日の記事を紹介します。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/
・「グレートリセット」の推進派が、ワクチン・パスポートを使って、何をしようとしているのか ~これは自由主義社会の終わりです 2021/04/21 竹下雅敏氏からの情報です。
「グレートリセット」の推進派が、ワクチン・パスポートを使って、何をしようとしているのかを説明しているツイートです。
“2315「パスポート」2021.4.28 自分で自分を自分するから” の続きを読む
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-552.html
目下、怪しげな戦争が続いている。いつ誰が始めたか全く分からない、目には見えない戦争である。目に見える戦争らしき現象は、怪しげな流行病とそれに対する対処騒動である。毎日、感染者数というものが、しつこくメディアで流されるので、不安が煽られている。
http://tenmei999.blogspot.com/2021/04/23142021427.html
今回は「いっぷからのありがとう」さんの2021年04月20日「神さまを味方に」と2021年04月19日「小欲知足」の記事を紹介します。
神さまを味方に
今日のテーマは「神さまを味方にする」ということで、
小林正観さんのお話をご紹介します。
<引用開始> 引用元
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-551.html
先日、気候変動サミットが開催され、2030年までに、温室効果ガス排出量を,2005年比で50%削減するという目標を決定した。奥の院はコロナ騒ぎが収まったら、次の騒ぎを起こすことになるが、それがこの気候変動、温室効果ガス問題と言った一連の環境問題である。これも、奥の院・ディープステートの商売である。コロナでワクチン開発を進めて大きな商売を成功させ、これが軌道に乗ったら、次は気候変動という環境問題を作って、ここでも大きな商売を作り上げようとしている。
http://tenmei999.blogspot.com/2021/04/23132021426.html
今回は「いっぷからのありがとう」さんの2021年04月18日の記事を紹介します。
悪魔も神様
今日は「悪魔も神様です」と言うお話です。
以前 「星の子供たち」の記事で書きましたが、戦争が好きな神さまや、ウランの神さま。
そして悪魔も神さまであるというお話です。いろんな神さまがいるのですね。
以下、正観さんのお話。引用元の文章に、少し加筆してご紹介します。
<引用開始> 引用元
上の小松菜水耕栽培のお写真のお話です。
上の段は左側の一つがまだ小さくても元気で、
下の段は左の二つが元気です。
しかも下の段の二つは一度収穫済なんです。
実際は上も下も同時にポットに種を植え付けました。
「お父さん! ごめんなさい・・・。
るりが大事な小松菜食べちゃった!」
会社で少し働いている娘が申し訳なさそうに
言いに来ました。
孫のるりが上の段の全部と、下の段の
一番右側の小松菜を食べちゃったんですね。(笑)
まるで犬のポム・・・。
「大丈夫だよ。また植えれば」と言いながらも
少し残念です。(大人物ぶり)
それで種をその四か所に入れなおした後、
孫のるりを真正面に座らせて、腰を低くして、
「あのねるりちゃん、あの小松菜さんね
大きくなるのをみんなが待っていて
楽しみにしてるの。大きくなったら
みんなでいただくの。
だからね、もう食べないでね」
と頼みました。
そしたらるりちゃんなんと!
「ブ ブーー」(笑)
口をとんがらせて拒否的態度。
まだ二歳半ですものね。
よく食べちゃう犬のポムにも
幼児にも説教は効きませんね。
無垢すぎて、こちらが恥ずかしいです。(笑)
でも、それ以後はもう食べていません。