人間は思ったとおりになる、それは真理の法則。このことのひとつの仮説を立てました。
「原因なき 原因」
科学者が物事を研究し尽くすとき、いつも小さな単位の電子や陽子や中性子や光子(フォトン)がどこから生まれたのかに行き当たります。それは不明なのです。
だから因果の法則である、自然界の法則もただ一つ、現実界を見せている元の最小の単位である素粒子なども何故できたのかがわからないようです。
科学の難しい話ではなく。この現実界の成立している原因であるもとの小さな単位の発生の理由がわからないので「神」とも「原因なき原因」ともいわれるのです。
それはともかく物質になんらかの力が働くとき、電子(-)が動いて光子(フォトン)を呼び込むと聞きました。そして電子があるべき位置に戻ろうとすると光子が飛び出て光るとも。光子が電子を固まらせて物質にさせる大きな役割を持ってることも。
電子の形は不明とされています。それは電子の周りにはさまざまな振動数をもつ、さまざまな光子がびっしりと雲のように存在して電子を隠していることによるようです。
このように、
原子核と電子である原子が光子の働きをえて、さまざまな万物に形を作っています。
もとは原子ひとつからです。
「原因なき原因」の原子は宇宙のあらゆるところに遍満しています。それがあることで固まって宇宙にある星ぼしになりました。そして生命体が生まれ、人類が生まれました。光子は電波であり磁波であり粒であって、電子のながれである電気の力を伝播します。光子といっても見える可視光線だけではなく、無限の異なった振動数を持って電子の周りを覆っています。