再録 「竹のものがたり」  その16~聖人 中江藤樹の藤樹書院 「知良致」

聖人中江藤樹の近江での私塾「藤樹書院」は
滋賀県高島市新小川町にあります。

近接の資料館「良知館」も「藤樹書院」も
拝観無料です。駐車場も無料。
365日男女ペアの案内の方が常駐されます。

ご訪問をお勧めいたします。

聖人中江藤樹とはこんな方です。

EPSON MFP image

“再録 「竹のものがたり」  その16~聖人 中江藤樹の藤樹書院 「知良致」” の続きを読む

再録 ある道のり 4~二人の父親がわり 2~

中学生3年の時、人生の第一の分岐点を迎えます。

白山神社を学区の中に持つ地区でした。
小学校の一つは新栄小学校。
その卒業生です。
隣には菊里高校がありました。
白山神社のご祭神は菊里姫。
いざなみいざなぎの夫婦仲裁をした神と古事記には
あります。
全国に3000箇所ある白山神社です。

“再録 ある道のり 4~二人の父親がわり 2~” の続きを読む

再録 ある道のり6~お人の心~

自分とは何か。
人生思い返せば、さまざまなお人にお会いしたこと。
そしていろんな体験をさせられたこと。
そのご縁というものと体験というものから、
自分がどのように思ったかということ。

それらが自分を作ったのでしょうか。
“再録 ある道のり6~お人の心~” の続きを読む