極端に落ちたバケツからの湧水量を改善するために吸水ポンプのまわりを変更して二週間がたちました。湧水の量は当初と変化していません。
ポンプを引き上げて検証してみました。箱の中のポンプの状態です。上は箱のふたです。泥は付いていますが箱の中に溜まっておらずポンプが吸い込んでいます。木の根はからんでいません。
さてその箱の中にはポンプの下敷きに使った石と泥がわずかについているだけです。
吸水ポンプを丸ごと包んだネットの外側にも木の根がついてはいなくて、このままだったら順調にポンプが作動し続けそうです。ただこまかい蛭は要注意です。