老眼の治し方 手の指を・・
天風手帳2022から 85
人間の力ではどうしようもない運命
というものはそう沢山あるものではない。
陽光さんさん 光のものがたり 「クレオパトラの月光浴び」
クレオパトラが月一度満月の月光を
浴びたことは有名な史実ですね。
毎日その月光が家にあって、裸でその光を浴びることができたら。
家に来ました、その光が。
日常では太陽の光を浴びることは
人間の身体では作ることができない
ビタミンDが太陽光を浴びることによって
皮膚下のコレステロールからDが得られます。
“陽光さんさん 光のものがたり 「クレオパトラの月光浴び」” の続きを読む
天風手帳2022から 84
健康や運命に関係なく、
いつも元気でいられるのが人間である。
手もみクルミ
44年前に埼玉県の関越道新座工区工事で新卒教育指導員になってくださった仙台のY先輩が名古屋に来てくださいました。40年前にお別れしてからは2度目の出会いとなりました。今年75歳になられる方です。
そのときにはこちらの指導生でした後輩のUさんも同行して来てくれました。Uさんとはこの40年間で6度ほどお会いできました。土木の会社をやめても付き合いができる幸せをいつも感じさせてくれます。 “手もみクルミ” の続きを読む
天風手帳2022から 83
真理は足元にある。
もう最後の小松菜が・・ R5 5/22
末期の小松菜を茎の根元から切り
明王を当ててみました。
まだ緑いろの葉で小さなものです。
それと伸びっぱなしの小松菜の菜の花が
以上に早く伸びました。
更に驚いたことは、水がちっとも減らなくなったのです。
明王おそるべし。