「玉みがかざれば 光なし」
「机を磨くと何故光るんだろう。」
この疑問をEさんは随分長い時間考えたようです。そしてその答えが物質に圧力がかかればエネルギーが吸引されて物質は酸素いっぱいになり光り出す。との結論のようでした。
しかしエネルギーが入るとはどういうことなのでしょうか。
光での解はこうとらえました。
「物質に圧がかかると、物質内の電子が不安定になり安定状態に戻る(0に戻ろうとする)ために「光」を発する。」
押すとは押そうと思って押します。
意識エネルギーです。
そうすると自然の0に戻す法則が働いて。
反発力が生まれます。
この反発力が自然エネルギーでフリーエネルギーとも言われます。 “真理の光 その4 因果 空と物質” の続きを読む