光と水と空気は一気通貫 その9~伊路波アグアはどうかな?マナウオーターと量子水のコラボ例

伊路波アグアは14年間マナシステムと電圧振動によって
エネルギー吸引を続けています。

ひらめいてずっとマナウオーターだったその水に最近
すこしずつ量子水とマナウオーターのコラボ水が
加わってきたことで、一体アグアはどうなんだろうと
0RP(酸化還元電位)を測ってみました。

数値はすくないほど還元力つまり生命力は高いんです。

残っていた以前のマナウオーターのみのアグアの値

184

最近量子水とマナウオーターのコラボ水を少し加えた
伊路波アグア

156

これは明らかにコラボ水の生命力の方が20%ほど高いですね。

それでいつもはお正月に一年に一度のアグアをみなさんに
貰っていただくんですが今年はこの9月の15日すぎにしようと。
もっとコラボ水を入れて比較したいからです。

またみなさんもらってくださいね。

今年は「水輪」さんの野草酵素が加わりました。
世界中の1000種におよぶ酵素群となっています。
生体酵素がアグア(金と銀)ですね。

酵素が大切であることは最近とみに紹介されています。