流水を作ってわさびの栽培をしたり、レタスの水耕栽培を試したりしたおなじみのこの手作りさいばい装置でやはり「かみかぜ」という同じリーフレタスの栽培を同時並行して行いました。播種はこんな具合で、

水槽はこれでバンブーのみです。水は岩魚の実験養殖水です。

全体像はこんな感じ、少しカバーを下げました。(おなじみの設備ですね)ライトも少し密集させました。そして最初はハイポニカとレタスの部品肥料+アグアです。後にはアグアのみすこしずつ投与しました。

発芽率は半分くらいでした。そしてラック栽培と同じ時期ではやはり半分くらいの大きさの成長です。


光がやや弱いと感じました。もっと光を密集させればラック水耕と同等になるかも
知れません。