再録 ある道のり8~ヨイトマケの歌~

昭和38年、中学三年生の時にテレビがやっと家に来ました。
もちろん月賦ですが。
楽しみが増えました。

ある日、歌の番組を何気なく見ていました。
黒い服を着たきれいな短髪の男の人が
歌っていました。
当時の丸山明宏さん、今の美輪さんです。
“再録 ある道のり8~ヨイトマケの歌~” の続きを読む

再録 ある道のり9~晩年までひきずる初恋の思い~

「男女は交わるものである。」

ある哲学者のことばです。
プラスとマイナスは引き合うのは真理です。
交わってゼロとなり、子供が生まれる。

人はなぜ恋をするのでしょうか。
そしてそれはなぜ破れたりするのでしょうか。
永久ではない人の心。
“再録 ある道のり9~晩年までひきずる初恋の思い~” の続きを読む

健康と美 7 「太道治療院」因果を超えて

集いの中で「バイタル・アングル・フォース」の
話題や、癒しについてのお話が出ていた時に、
仲間のIさんが不思議な治療がありますよと
おっしゃいました。

「ただ横になっているだけで、先生は何もしないんです。
部屋には何もなくて、ただ控えの間の壁にバイオリンが
かけてあるだけ、なぜだかわからないんですけど。
先生は週刊誌を読んでいても一緒だとおっしゃいます。
そこはビシュワナンダさんの瞑想会の
会場にもなっています。」
“健康と美 7 「太道治療院」因果を超えて” の続きを読む

再録 ある道のり10~三つのお別れ~

今までの人生、青年期身近に若くして逝った人々が3人います。
中学校時代 、虫垂炎がこじれて あっという間に
旅立った Tくん。
ひょうひょうとして 物怖じせず、野球部ではキャチャー。
あんなに元気だったのにと 死を身近に感じた 初めての
体験でした。
小学校時代から 仲がよくて 「こうちゃん こうちゃん」と
いっては、よく彼の家に遊びに行きました。
手術して、その日に亡くなったと聞いて、呆然として
信じられなかったです。
“再録 ある道のり10~三つのお別れ~” の続きを読む

奥の院通信から R4 8/6 「広島原爆大虐殺」

https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1030.html

今から77年前の今日8時、奥の院・ディープステートは、広島市にウラン型核爆弾を投下し、一瞬にして10万人、その後数ヶ月して更におよそ10万人の市民を焼き殺した。もちろん兵士だけでなく、女子供も含めた一般市民を焼き殺し、生存者はその後原爆症で悩み続けて死んでいった。
“奥の院通信から R4 8/6 「広島原爆大虐殺」” の続きを読む

健康と美 4 「みくさのみたからをひらく」

そして3月はお二人の方々の癒しの方法についての
情報を得ました。

それはトレジャー爺さんこと、世界的なダンサーで
詩人でもある飯田さん、そしてもうお一人は
いつも喜んで「在る」89歳の熊本のおじいちゃん
井原さんです。
“健康と美 4 「みくさのみたからをひらく」” の続きを読む