「人間の運命」芹沢光治良 著 R5 10/9

20歳のころやっと本を買えるようになった。
アルバイトで余裕ができたからだったのか。

その頃わが生涯で最も生き方に影響を
与えたのがこの本「人間の運命」。
長編だ。

主人公森次郎の明治大正昭和に渡る物語である。
これは芹沢光治良さんの自伝的な小説である。

森次郎は幼い頃父母兄が天理教に入信し
その伝道師となる。
だから捨てられた次郎は祖父母に育てられ、食べるものも
満足に食べられず、着るものも粗末。
そして幼い子供たちの面倒を物心共に面倒を
みるお役をいただく。
“「人間の運命」芹沢光治良 著 R5 10/9” の続きを読む

雑感 残る業の体感、そして情報削減の始まり R5 10/8

9月が終わる本当の日、今日10月8日に
特別な感慨を持って書こうと思っています。

本日は息子Tの誕生日、御町内の創作バルの
のぶしょうさんでお祝い会です。
といっても家族三人でですが。

本日新聞の一面はパレスチナのハマスが
イスラエルに向けて爆弾を放ったとありました。

実はこの二か月間は自分の中に眠る最後の業(ごう)とも
いうべきドロドロの心に正面から向き合う日々となりました。
実家の森本家の両親兄弟はすべて他界し、一番長く生きた
兄でさえ77歳で他界となりましたので、自分に
残された今生での肉体の時間はあまりに短いことを
実感させられています。

その時期に最後のお試しかのような事柄に
会います。このことを体験し、また体感しなければ
今生は終えることが出来ないと、天からまた
自らの内からの霊性の響きを受けています。
“雑感 残る業の体感、そして情報削減の始まり R5 10/8” の続きを読む

日月神示(ひつきしんじ)の内容 天日津久神社

令和5年9月24日に念願だった天日津久神社に初めて参拝しました。
根源からの無限光の為か分かりませんが、打たれてしまって
しばし動けず、落涙と慟哭が続いていました。
ご同伴の皆様の中にもおなじような感慨を
いただいた方がみえたようです。

皆さまとの今生の御縁を深く感じさせました。
感謝を込めて日月神示の解説をさせていただきます。

★天之日津久神社

岡本天明氏の日月神示に知られるお社で、本殿右奥にあります。
小さなお社からは想像できないほど、とてつもなく気高く強いエネルギーがあります。

日月神示(ひつきしんじ)の内容

(以下、国際戦略コラムより)

~~~
日月神示とは、岡本天明氏が自動書記で書いたという神からのお告げである。この予言は大本教の出口王仁三郎の「立替え立直し」の予言、世界の雛型理論を引き継ぐ形で、戦争末期の昭和19年から書かれ始めた。

この内容は、日本も世界も神が望んでいる方向になく、まず日本から大掃除をされる。まず最初に、世界が日本を袋叩きにする。これは既にバブル崩壊と日食10年とノストラダムスにも予言されたことであるが終わった。そして引き続き、日本の大掃除とは火山の爆発や地震、水害、台風などが押し寄せてきて、日本は苦難な状況になるという。

そして、食糧も無くなる。天と地がどろどろな状態になると神は示した。この状態で、日本人が悔い改めて、昔ながらの生活・菜食の粗食で物質的にも欲張らない神が望む道に戻れば、日本は復旧すると。特に酒やタバコより肉食(牛・ブタ肉)は絶対にいけないと言う。牛乳やチーズもやめるべきという。このように、物質文明から精神文明に変換したら日本は立ち直るということのようだ。
“日月神示(ひつきしんじ)の内容 天日津久神社” の続きを読む

出水兵児修養掟(いずみへこしゅうようおきて) 鹿児島

どなたにお聞きしたのか失念しましたが、
調べてビックリ!
島津藩山田昌厳翁の素晴らしい人格。

原文
出水兵児修養掟(いずみへこしゅうようおきて)

士(し)ハ節義(せつぎ)を嗜(たしな)み申すべく候(そうろう)。
節義の嗜(たしな)みと申すものは口に偽(いつわ)りを言ハず身に私(わたくし)を構(かま)へず、心直(こころすなお)にして作法(さほう)乱れず、礼儀正しくして上(かみ)に諂(へつ)らハず下(しも)を侮(あな)どらず人の患難(かんなん)を見捨てず、己(おの)が約諾(やくだく)を違(たが)へず、甲斐(かい)かいしく頼母(たのも)しく、苟且(かりそめ)にも下様(しもざま)の賎(いや)しき物語り悪口など話の端(はし)にも出さず、譬(たとえ)恥(はじ)を知りて首(くび)刎(は)ねらるゝとも、己(おのれ)が為(な)すまじき事をせず、死すべき場を一足(ひとあし)も引かず、其心(そのこころ)鐵石(てっせき)の如(ごと)く、又温和慈愛(おんわじあい)にして、物の哀(あわ)れを知り人に情(なさけ)あるを以(もつ)て節義の嗜(たしな)みと申すもの也(なり)。

口語訳 “出水兵児修養掟(いずみへこしゅうようおきて) 鹿児島” の続きを読む

出したものが還る

40年間仕事場となった現在の山善ビルから
車で15分くらいの以前の会社ではさまざまな
体験をしました。

20年ほど経過して仕事に板金の工事を
加えようとしました。
新しい試みです。
新事業の開始。

そして工事現場の監督としてさまざまな
体験を重ねました。
ビルの外壁を塩ビ皮膜の厚番手の亜鉛鉄板で
覆う工事が始まりました。
“出したものが還る” の続きを読む

致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる・・ 第二弾 19 「虐待を受けている少年の悲痛な叫び」

西舘 好子 NPO法人日本ららばい協会理事長

 僕の声を聞いて
「おかあさん ぶってもけってもかまわないから 僕を嫌いにならないで。
 おかあさん おねがいだから僕の目をちゃんと見て。
 おかあさん お前を生まなければよかったなんて言わないで僕はちゃんと生きているんだから。おかあさん やさしくなくてもいいから、僕を触って、おかあさん 赤ちゃんのとき抱いてくれたように抱いて。おかあさん 僕の話にうなづいてくれないかなあ。
 つらい、悲しい、もうダメ、お母さんの言葉ってそれしかないの。赤い爪魔女みたい。
 ゴム手袋のお台所、お部屋のあちこちにある化粧品、僕の家のお母さんのにおい、僕の入れない世界で満ちている。おかあさん お母さんのにおいが欲しい、優しい懐かしいにおいが。
 おかあさん お願いだから手をつなごう、僕より先に歩いて行かないで。おかあさん お願いだから一緒に歌おう、カラオケ屋じゃないよお家でだよ。おかあさん 500円玉おいてくれるより、おにぎり一個の方がうれしいのに。
 おかあさん 笑わなくなったね、僕一日何度おかあさんが笑うかノートにつけているの」

“致知出版社 一日一話 読めば心が熱くなる・・ 第二弾 19 「虐待を受けている少年の悲痛な叫び」” の続きを読む

誕生日のスイッチング R5 8/10

今年の誕生日令和5年8月9日を迎えました。

毎年誕生日近辺ではとても激しい出来事に遭遇します。
そんな今年の日に、昨年の激しい日々を
思い出していました。

関東立川市に住まいする実の妹の訃報が届いたのが
昨年の7月30日。
通夜が8月6日土曜日で葬儀が7日。
娘夫婦と孫たち、そして息子が出向くことに
決めていました。
娘や息子は明るくて霊能者のような
年寄り歌手の妹が大好きだったようです。
“誕生日のスイッチング R5 8/10” の続きを読む

Yさんはまだ生かされている R5 8/9

その人は仙台空港の二階待合所に立っていました。
見るからに死期が迫っている感を受けます。
その人Yさんはその時2014年当時で72歳
でしたでしょうか。
7歳先輩です。
精気のない表情から、「ほんとうだったんだ・・」と
感じます。

「山田さん、俺もう心臓が良くなくて
三か月くらいって医者に言われたんだ。
だから死ぬ前に山田さんにもう一度会いたいんだ。
何にも食べれないから、仙台空港で会ってください。
そこで山田さんは食事してください。」
“Yさんはまだ生かされている R5 8/9” の続きを読む