開催場所はいずれも山善ビル2階の伊路波村です。
どなたでもご参加できます。
初めてのご参加の方は山田までご連絡ください。
“令和2年 6月からの集いのご案内” の続きを読む
アクセスの多い記事 その1番目~焼き塩の効能
焼き塩(塩を無水エタノールで焼いたもの 木灰でも同じです)
★灰や焼き塩を水に混ぜて 農薬入り野菜を10分~30分つけると農薬が灰や塩と中和して0になります。
★お風呂に入れると体内に入った毒素を中和してくれる。喘息にもいいです。
★一トンの水に 焼き塩を1グラム入れて 農地に噴霧すると虫がきません。
★飲み水に 焼き塩を1リットルに1グラム入れておくと 3年くらい腐りません。(薬を中和してくれる)
★焼き塩入りの水は羊水と同じ。
★焼き塩入りの水は電子水に同じ。手動か自動かの差。
★ごはんたきに少しの焼き塩を入れれば 素晴らしい体づくりができる。
天音天画 200601

伊路波いちば アクセスの多い記事から その1番目~焼き塩の効能
焼き塩(塩をエタノールで焼いたもの 木灰でも同じです)
★灰や焼き塩を水に混ぜて 農薬入り野菜を10分~30分つけると農薬が灰や塩と中和して0になります。
★お風呂に入れると体内に入った毒素を中和してくれる。喘息にもいいです。
★一トンの水に 焼き塩を1グラム入れて 農地に噴霧すると虫がきません。
★飲み水に 焼き塩を1リットルに1グラム入れておくと 3年くらい腐りません。(薬を中和してくれる)
★焼き塩入りの水は羊水と同じ。
★焼き塩入りの水は電子水に同じ。手動か自動かの差。
★ごはんたきに少しの焼き塩を入れれば 素晴らしい体づくりができる。
言霊百神(げんれいひゃくしん)
言霊百神(げんれいひゃくしん)
小笠原 孝次 著
三千年来 人類に封印されていた、
人類の精神の基本原理、
種智を開顕して科学文明に生命あらしめて、
第三文明を実現する指導書
格調高く 軽くない本と感じさせます。
アクセスの多い記事から その2番目~ビダシリーズについてのQ&A
Q. ビダクリームにエッセンシャルオイルを混ぜても大丈夫でしょうか。
これは大丈夫です。どちらもナチュラルですし、ビダクリームの姉妹品であるビダ石鹸にも、ローズマリーとかラベンダーを芳香剤として使っています。
Q. ビダクリームがクール便にて届きました。ビダクリームを、いつもお医者様からのお話もあり、常温保存にてご利用しています。「溶けてゆるくなることが気になる方は冷蔵庫で保存を」との商品説明の記載がありますが、一度冷蔵されたものを常温保存にすることで発酵に影響が出るのではないか、品質が落ちてしまうのではないか不安です。
ビダクリームの冷蔵による品質に関してですが、冷蔵保存による品質低下はございませんのでご安心ください。冷蔵庫への出し入れに関しても同様でございます。70℃以上に加熱すると発酵菌が死滅してしまい、機能を失ってしまいますのでお気をつけください。気温が高くなりますと、ビダクリームの発酵が促進し、輸送中にクリームが溶けて外にもれでてしまう可能性があるため、最善の輸送手段としてクール便とさせていただいた次第です。
アクセスの多い記事から その3番目~アグアシリーズについてのQ&A
Q. アグアとアグアドリンクですが、開封後は冷蔵庫に入れるのですか?アグアとアグアドリンクには乳酸菌なども入っていると考えていいですか?
1.冷蔵庫に入れるかどうか
開封後に冷蔵庫に入れるのが品質維持にはまちがいないとのことです。アグアもアグアドリンクも遮光ボトルになっていますので、冷暗所がまちがいないです。 “アクセスの多い記事から その3番目~アグアシリーズについてのQ&A” の続きを読む
家族
昨夜は地域のおまつりの行事についての
相談の集いがあった。
神社の社務所での集い。
山車に携わるお世話役の方々が11名ほど。
同日に名古屋まつりの中止の記事が新聞掲載された。
話題はお祭りをするかしないかだが、
それよりも今のコロナについての話題が満載。
相当の不安がみなさんから漂う。
「こわい」という恐れがみなぎる。
早くワクチンができれば安心だと、口々に・・・。
会が終了して、お一人が持っている消毒用の
ジェルをみなさんにやさしい気配りをされる。
長老のお一人が「おれはいい」とやんわりお断り。
「俺は存在がすでにばい菌だから」とジョークで切り返す。(笑)
ずっとマスクをつけたことがないと・・・。
長老は大人物だなと、改めて感心しきり。
若夫婦の家族。
子供は二人まだ幼い。
幼い子供の体や将来を思い、
お嫁さんは懸命に今の真実をさぐる。
旦那さんは会社という組織で一人でもコロナ患者が
出ることを極端に恐れる。
お嫁さんは子供にワクチンは絶対にダメと、
あらゆる情報からそのように判断していて、
譲らない。
当然に二人は相反する意見となり、
互いに言い合うことになる。
旦那さんが言う
「もし会社の命令で家族や関係する人が
全員ワクチンを打たなければならないと
命令が来たら・・・俺は会社をやめるから。」
家族は絆が生命だ。