アグアドリンクの飲み方について教えてください。 岐阜Y.K様 女性

先日は注文させて頂いたKです。
初めてテネモスさんの商品を購入させて頂いたのですが、飲み方がよくわからないので教えて欲しいです。酵素水は好きな時に好きなだけと書かれているため大さじ1くらいをコーヒーに入れて飲んでます。熱いものに入れても酵素は大丈夫なのでしょうか?あと、一日にどのくらい飲んでいいのかわからないです。

お答えもうしあげます。

メールいただきました。
お礼申し上げます。

ご質問のことですが、
まずアグアドリンクをどれくらい飲めば
いいかと言うことですが:

まず重篤な不調の方(ガンとか)は飲むことが可能でしたら2リットル/日までは大丈夫です。普通の健康体のかたでしたら、朝昼晩に養命酒のようなグラスで3度飲むとか、朝に一杯、コップで飲むとかしてみえます。お人によって状態が異なりますので、一番いいところを自分で感じながら(自問自答)実践されるといいでしょうか。このことはすべてそうですが。

ドリンクは70℃で蒸気処理しています。
酵素ですが酵母菌が活躍しますので熱はあまり
関係なく考えていただいてもいいです。

ですからドリンクやアグア酵素水を飲み物に入れたり、お米を炊く前に入れたり、ボールにみずを張って入れたりして野菜をみずみずしい状態にしたりできます。量はキャップ一杯程度でいいでしょうか。この量もいろいろ試すしかないです。

アグアペットについて 埼玉Y.K.様 女性

はじめまして
Ag・uA ペットについて教えて下さい
こちらはAg・uA とどう違うのでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます

お答えもうしあげます。

テネモスに確認をとりましたところ、

アグアペットには動物が好む動物性の酵素が多く含まれており、飲み水としてそのまま飲めるように1リットルの安価な容器にしてあります。また薄めても酵素が増殖するので機能を発揮します。中身については詳しくは、お答えできません。

との返答がありました。

猫の吐く回数が減りました。

現在、 Ag・uA(原液)を猫のごはんに少量混ぜて食べさせています。愛猫はアレルギー体質でよく吐くのですが、Ag・uAを混ぜるようになってから吐く回数も減りましたし、食欲も旺盛になり元気になりました(感謝)今後はペット Ag・uAを購入しようかなと思います。いろいろとありがとうございました。

アグアとアグアドリンクの違いについて 福岡D.N.様 男性

万能酵素水アグアとアグアドリンクの違いは飲用ということはわかりますがどう違うのでしょうか?

お答えもうしあげます。

まずテネモスさんからの発表では以下のような記述となっています。

----------------------------

現在販売中のアグアとの違いは、飲料用であることと、よりきめ細かい微泡酵素水だということです。

アグアドリンクも吸引力のしくみです。

弊社の敷地内にあるツチハシクリニック院長の土橋先生が次のように表現してくれました。

「アグアドリンクは、マスターキーのようなもの。どこに効くというのではなく、全体の自然治癒力を高める。」

そのまま飲んでもよいですし、飲み物等に少しまぜてもよいです。

----------------------------

飲料用ですので、浮遊物が目には見えないほどに微細になっています。すなわち透明です。

実は沖縄の紅芋のベースにて幾度も実験を重ねましたが、やはりその場合、日にちが経過するにつれて味も見かけも変化してしまいまし、色も薄いピンク色でした。

ですから、無味無臭透明、そして口当たりが大変にまろやかなしかも日にちがたつにつれて熟成されるようなドリンクになりました。

現在のアグアよりもキメが細かいということになります。

よろしくお願いします。

伊路波いちば

アグアをなぜ洗面器に入れてからお風呂にいれるのでしょうか? 金沢M.K.様 女性

◇お風呂にアグアを入れるとき、お風呂のお湯を洗面器に汲んでと言うのは、何か理由があるのですか?蛇口からのお湯や水ではいけませんか?

◇アレルギーと副鼻腔炎が良くなる様にとクリームを塗ってオイルをつけて皮のマスクをして寝ておりますが、ゴムがかなりのびてきました。寝ているのでゆったりしてそれは良いのですが、日中用には、ちょっと。ゴムを替えること、修理はしていただけるのでしょうか?主人は、マスクが小さいと申しておりまして、サイズが大きい物があればと思います。

◇編レザーブレスも使っております。猫を飼っていますので、猫の首輪があればと願っております。

◇68才の先輩の方ですが、手に力が入らず、ひとりで足袋が履けないと困っておられます。(お弟子さんに履かせてもらっています) 力が入りにくいし、力を入れると痛いようです。リュウマチに似た症状と診断をうけました。糖尿病ですが、仕事もされて、普通に生活しておられます。

何かテネモスのものをお薦めしたいのですが、まずこれというものをお教えいただけませんか。

以上、宜しくご回答いただければ有り難いです。

“アグアをなぜ洗面器に入れてからお風呂にいれるのでしょうか? 金沢M.K.様 女性” の続きを読む

アグア5リットルについて 岐阜Y.K.様 女性

いつもお世話になっております。

Aguaについてお聞きしたいのですが、今回お風呂用でたくさん使うと思って5リットル購入させていただきましたが、常温でおいていても大丈夫でしょうか?

また、Aguaは掃除にも使えるとのことですがビダウォーターソープなどの洗剤とAguaを混ぜて洗剤として使うと汚れ落ちが良くなったりするのでしょうか?EM等ナチュラルな商品をいろいろ試してはいるのですが、トイレだけはなかなか黒カビが防げないので、Aguaを使った良い方法があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

お答えもうしあげます。

いつもありがとうございます。

アグアのご質問ですが
まず常温保管で結構ですが、なるべく冷暗所に保管される方がいいです。

お風呂の場合は、少しお風呂から汲んだお湯にキャッ プ2-3杯を混ぜてからお風呂に戻してくださいね。500ccのキャップでです。

アグアは酵素ですから、自然のものとはすべて一緒にしても大丈夫です。したがってビダウオーターソープとも合わせても結構です。また化学的な商品とも一緒でも大丈夫です。化学的な放出を和らげます

アグアだけの場合、ビダウオーターソープだけの場合、合わせて使った場合、さまざま実験なさってください。汚れの種類や状態によって単独で大丈夫な場合や、合わせ具合などが異なります。

トイレの黒カビの場合は、やはりアグアだけの場合と合わせた場合を試してみてください。黒カビを防ぐことは難しいかもしれませんが、ついた黒カビはご存知のようにおそらくアグアスプレーのみで簡単に取れると思います。

またトイレの黒カビを防ぐ方法ですが、マナウオーターの小をトイレの水にセットすれば効果があるかも知れません。ただ完璧ではないと思います。

また何かご質問がございましたら、ご遠慮なく申しつけください。

ありがとうございます。

山田

ビダせっけんとビダウォーターソープについて

お世話になっております。

前回、ビダ石鹸(しっとりノーマル)を御社で購入して、やっと最近使い始めたのですが、なんともまぁ、使いにくいというか…泡立てネットを使っても、あまり泡にならないし、動物性油脂のせいか使用後もべったりと油分が付着してる感じで、ベタベタというかギラギラと肌に残ります。。。洗っているというよりも、油脂を肌にぬってるみたいに。これが、通常の使用感なのでしょうか?

ものすごく乾燥肌で困っているような人には良いのかもしれませんが、普通肌の私には、洗いたてはちょっとくどいほどの油分になります。

もしかして、洗髪には良いかもとシャンプー代わりに使用してみましたが、普段からナチュラル系、無添加系のシャンプーを使用していた私には、それほど良さを感じることはできませんでしたし、なんといっても泡立ちにくいので、洗髪には使いづらい…

石鹸にしては、安くない価格で購入し、質としては良い素材のものだと思うので、どうにか使用したいのですが、この石鹸に合う使い方が他にあるようでしたら教えて頂きたいです。他の使用者さんや何か良い使い方のアイデアなどの情報がありましたら、教えてください。

ちなみに、シャンプーの代わりになるかな?と思い、ビダウォーターソープも使用してみましたが、こちらは、洗浄能力が強すぎる感じで、大事なうるおいまで奪われる感じの使用感で、残念ながら、シャンプーにもボディソープの代わりにもなりませんでした。

こちらは、洗濯洗剤としては使えるのですが、
他にも良い使用方法などありましたら、教えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

“ビダせっけんとビダウォーターソープについて” の続きを読む

アグアVH100について 岐阜Y.K.様 女性

AguaVH100ですが、Agua酵素水と同じように飲めばいいのでしょうか?飲み物に酵素水とVH100両方とも入れて飲んでも大丈夫ですか?

母は、胃が弱く食事後に胃薬を飲んでましたが、酵素水を少し飲むようになったら胃薬がいらなくなったと言ってました。VH100も同じような用途で使えるのでしょうか?分からないまま購入しましたが、皆さんの飲み方を参考にさせていただきたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m

お答えもうしあげます。

ありがとうございます。

アグアVH100はドリンクと合わせて飲んでも問題ありません。むしろあわせて飲むとギャップが出てエネルギーの吸引力が増します。アグアとドリンクとVH100を三種合わせるともっと吸引力が増しますが、アグアは飲料用ではないので個人の判断にてお願いします。ただそのものをスプレーにしますととても良い感じです。

VH100はコップ一杯の水や飲み物に数滴ですから、2ないし3滴でいいです。またお料理にも数滴加えますといいです。量はほんとに数滴でいいです。一滴が0・1ccくらいになります。

いろいろ試してください。

ありがとうございます。

山田

アグアドリンクの未開封のものに時々カビの匂いがあります。 京都K.N.様 女性

いつもありがとうございます。お世話になります。

アグアドリンクの未開封のものに時々口にしてはいけないカビの匂いのものがあります。こういうことはありますか。

またお教え下さい。

お答えもうしあげます。

先日、テネモスミーティングがありましたので、送っていただいたアグアドリンクを製造元の一般財団法人テネモス国際環境研究会の理事長の釘本さんに飲んでいただきました。

やはり、瓶の口元から洗濯物の生乾きの臭いがしましたので、瓶のキャップの締めが足りずに雑菌がはいったのではないかと推測してみえました。

アグアドリンクは密封されていれば、賞味期限はないのですが、放出してしまうと腐敗発酵してしまいます。

瓶自体は2回蒸気殺菌をおこなっているので問題ないはずだとのことです。沖縄に帰って製造工程を確認してみますとのお返事でした。

瓶が割れて、商品が戻ってくることがありますが、そのときと同じ臭いがしました。割れて中身があふれ出た商品は時間がたっていましたので、この世のものとは思えないさらに強烈な臭いでした。

前回代品としてお送りしたアグアドリンクは問題ないですか?未開封のものでまた同じ臭いがしましたら、お手数おかけしますが、またお知らせください。また腐敗臭のするものは飲まれないほうがよいかとおもいます。

とても貴重な情報をいただけまして、助かります。

今後ともよろしくお願いいたします。