陽光さんさん 光のものがたり~脳が自然に発する補色とは

「汝の見るもの受け継がん」

イエスキリストが言った言葉のようですが、
見ているようなものの人間になりますよ。

という事のようです。

人間の脳にもっとも影響を与えるのは視覚。
視覚が知覚全体の80%もの大きな脳への
影響があることは医学界では常識です。

光りがあるから物が見えるのですが、
その光の質はどのように脳に影響を与えているのでしょうか。

まずこのような通常のLEDで実験しました。
“陽光さんさん 光のものがたり~脳が自然に発する補色とは” の続きを読む

伊路波ミーティング R5 5/21 「オリーブ油の真実」

伊路波ミーティングの5月はオリーブ油
「れなり」の代表の後藤由美子様のお話です。

オリーブ油の真実やお料理でのさまざまな使い方、
そして体や頭にも塗るとか、驚きのお話でした。

特にお風呂上りに体全体に「れなり」を塗るお話では
身体にお湯がついた状態で塗ると、毛穴が開いていて
皮膚からの吸収が速く、その後バスタオルで体を
拭いても油が残っていないとの体験談はビックリ。
“伊路波ミーティング R5 5/21 「オリーブ油の真実」” の続きを読む

森 信三 運命をひらく 365の金言 1  「世の中は正直」

世の中は正直

人間の偉さは、その人の苦しみと正比例する。
世の中は正直そのものである。
その時代における最高の人物は、
最大の内面的苦行をした人である。
つまり天はそのひとの苦労に等しいだけの価値を与え給うのである。

森 信三 運命をひらく 365の金言 2 「欲を捨てる」

欲を捨てる

人間が真に欲を捨てるということは、
意気地なしになるどころか、それこそ真に
自己が確立することであります。否、さらにそれによって、
天下幾十万の人々の心の中まで伺い知ろうという、
大欲に転ずることであります。
“森 信三 運命をひらく 365の金言 2 「欲を捨てる」” の続きを読む

森 信三 運命をひらく 365の金言 3 「悲観は大禁物」

悲観は大禁物

 いやしくも人間としてこの世に生を受けた以上は、
将来多かれ少なかれ、人の世の苦労が降りかかって
来ることでしょうが、しかしその際悲観は大禁物であります。
それどころか、これこそ自分を鍛え磨いてくれる神の
鞭と信じて、苦労のどん底にありながら、そこに人生の
教訓の泉を掘り当てるまで、全力をあげてこれと当面して
いかなければなりません。そうすることによって、
初めてわたくしたちは、まずは一人前の人間に
なれるというわけでしょう。
“森 信三 運命をひらく 365の金言 3 「悲観は大禁物」” の続きを読む