突然の理解

以前に聞いた言葉でその時には理解できなかった言葉。そのような言葉がなんでもないときに突然に理解にいたる不思議な感覚があります。

「人生とは心をきれいにすること」
「仕事は掃除すること。掃除だけしていればいいです。」
「自然は陰陽の法則ですが、人間だけは類友です。」

人間の中の見えない心は現象を通じて理解できます。最近よく言われる言葉は性格は顔に、感情は声に、本音は仕草に、美意識はつめになどなど出るといわれています。見えない意識が現象に現れます。最近のテレビは知識のオンパレードです。らしいです。

糸川先生は「無知は罪」といわれました。でも同時に世界中を旅し、世界中に友達ができ、どんなことでも知っているはずの先生はご自分のことを「自分の知っていることは0に等しい。」といわれたようです。先生の「無知は罪」の「知」とは何でしょうか。私達の思い込み、経済や知識偏重の心がその真の「知」に大きな壁を立ててしまっているのかもしれません。

“突然の理解” の続きを読む

沖縄の玉城ファームにある水光べジファーム

11月12日に沖縄の読谷村にある玉城ファームを訪れる機会がありましたので、さっそくレポートします。

玉城ファームと一般財団法人テネモス国際環境研究会のオフィスはいっしょの事務所にあります。オフィスにはいって、まず室内の空気がとても澄んでいることに驚きます。なかにおおきな水光べジファームがありますので、そのまま空気清浄機です。グリーンウェーブやロメインレタスなどの葉野菜が青々と育っていました。

2017-11-11 12.50.10.jpg “沖縄の玉城ファームにある水光べジファーム” の続きを読む

小松菜4週目を過ぎて

こまつな味.jpg

遅れていた上の段が下の段の成長においつきました。4週目を過ぎて初収穫です。でも上と下の段から二枚ずつだけ。味の比較です。

上の段より下の段のほうが苦味がないです。どちらもおいしいですが。下段はミネラル石入りです。空気は一台を二台に減らしています。

小松菜に天照石で変化が

事務所の二段の小松菜の下段のみに九州祖母山の天照石を底に少しひきました。下段のほうが上の段のものより成長が遅かったからです。5日後の今日月曜日に見てみますと、下段の小松菜が上の段の生長を飛び越えていました。石の無機ミネラルが圧を上げるにきっかけとなり、生長が早まったようです。

これが上の段の今朝 (石なし)
四日後上.jpg
2017-11-14 17.09.16.jpg “小松菜に天照石で変化が” の続きを読む

水耕栽培のその後

第2週を迎えた事務所の2段の小松菜です。

小松菜二週.jpg

下段の成長が少し上の段に比べて遅いので、下段のみに九州祖母山の天照石の5ミリ程度のものを底にひきました。(ミネラル添加)

植物の根の先には特殊な機能があって無機ミネラルを有機ミネラルに変化させ植物の生長をさせることができるようです。(「自然は脈動する」より ヴィクトル・シャウベルガー)

天照石.jpg

ビルの二階の小松菜は第七世代で9週を過ぎてもとても元気です。

第七世代の小松菜.jpg

意識の影響は物質の影響をはるかに超える。

意識が現実を作る。
よく聞く言葉です。

今日のIN DEEPには ストレスによるDNAの変調を科学的に証明した記事がありました。

物質は変調のきっかけにはなりますが、意識(ストレス)による影響は次元が異なるようです。

IN DEEP
ストレスは「DNAレベル」でヒトの肉体を根本的に改変する(だからどんな健康法もどんな健康医療もストレスには勝てない)