マナウォーター  O様から

おはようございます☀

バンプーでお肉と野菜をブクブクしてカレーを作りました。
普通のルーでもいつもよりマイルドで美味しかったです♪
ルイボス茶を煮出しているのですが、何となく残っていた匂いが全くありません!
マナウォーター素晴らしい!
ありがとうございます😊

テネモス通信 190511号

こんにちは。

令和元年。改めてよろしくお願いいたします。

本日は、スリランカカレー、令和の初営業日です。

準備やなにやで、すでに盛り上がっております(笑

さて、今回は新作「分かち合いノート2019版」(ただいま印刷中です!)

から、テネモスキッチンのシェフに変身した?

テネモンおもしろ動画でもお馴染みの、マデュカさんのお話をお届けします。

どうぞお楽しみください。

ーーー

●マナウォーターは何をキレイにするもの?

私はテネモスに入った間もない頃の話を思い出しました。

テネモス創設者・飯島秀行との会話です。

マナウォーターを目の前にして、

飯島:お前、これは何の装置か、知っているのか?
私 :(自信満々に)水をキレイにする装置ですよ!!

飯島:バカモン!! これは水をキレイにする装置ではない。
お前の心をきれいにする装置だ。
私 :・・・?

“テネモス通信 190511号” の続きを読む

テネモス通信 190316号

****************

「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみ。
テネモスの商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。

****************

こんにちは。
春、つぼみがほころぶ季節。
なんだか、喜びもふくらみますね。

今回のおもしろ動画は、
マナウォーターを利用した空気活性機づくりの様子です。

(テネモス映像班のページ)
http://shop.tenemos.jp/?mode=f12

「マナウォーターって、水を元気にする装置じゃなかったの!?」

という声が聞こえてきそうです。

でも、そうなんです。

水を元気にする仕組みと、
空気を元気にする仕組みは、同じなんですね。

エネルギーチャージ・元気になる仕組みは、
たった一つという観方。

“テネモス通信 190316号” の続きを読む

テネモス通信 20190104

****************

「出したものがかえる」が自然の法則です。
自然は汚れを出さない永久循環のしくみ。
テネモスの商品は、自然をお手本にし、自然のしくみを応用しています。

****************

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

新春の通信は、マナウォーターの話題からお届けです。

お買い物の検討時などに頂く、ご質問はいつも、
あらためて、自然の仕組みと向かい合せてくださいます。

ーーーーーーーーーーーーーーー
マナウォーターは、
なんでメンテナンスが必要無いのですか?
ーーーーーーーーーーーーーーー

よく聞かれる質問です。

なぜフィルターの交換は必要ないの?

確かに、いままでの考え方からすると、とても不思議です。

フィルターでゴミを取り除く。

そういう掃除、きれいにするやり方、考え方をしてきていたからです。

でも、マナウォーターは違います。

単純には、

フィルターでゴミをとってきれいにしている物ではないからです。

だから、フィルターの定期交換は発生しないのです。

そうすると、

「では、どのように、水をきれいにしているの?」

と聞かれます。

水をキレイにする、という表現をするから、誤解を招くのかもしれません。

元気のない水を、元気な水にする。

死んでいる水を、生き返らせる。

という表現の方が、適切なのかもしれません。

日本の水道水の水は、世界でもトップクラスのキレイですよね。

透明だし、細菌についても、化学物質についても、ある一定基準をみたしています。

そして、その水道水を、元気な状態にして、

お花にあげると、さらに生育がよくなります。

金魚の稚魚の水槽に直接いれても、元気に泳ぎ回っています。

お料理が美味しくなります。

排水口が汚れにくくなります。

水道水そのままで使うよりも、確かに違いが現れます。

その違いは、お使いになる水道や、個人の感覚差によって、多少異なりますが、

確かに違いが出るのです。

なぜでしょう。

そう、わたしたちのキレイと、大自然のキレイとは、少し違っているようです。

どう観たらよいでしょうか。

「キレイ」を「元気」と同じ意味にしてとらえてあげるとよさそうです。

これは、キレイかな? をこれは「元気」かな?へ

これは、衛生的かな? をこれは「元気」かな?へ

これは、安心かな? をこれは「元気」かな?へ

大いなる循環をしている大自然へ、

元気を出せば、元気がめぐってきますね。

キレイで衛生的な水道水。

でも水道水さんたち、長い旅路で、疲れているようです。

地球には、山があり、川があり、海に流れ、そして大気から雨へと水がめぐっています。

そのめぐりの途中で、わたしたちは水を飲み、利用して、また川へ戻しています。

大自然は、常に、浄化をしてくれています。

浄化とは、キレイにすることであり、また本質は元気にしていることだと思います。

どんなに見た目上きれいな水でも、生命を生かす水になっていなければ、

地球上をめぐる水は、すべてを養うことができません。

なるほど・・・浄化とは、疲れた状態を、元気な状態に戻すことだったのですね。

と、考えると、

水を使うとき、元気な状態に戻して使うと、

体にも、環境にも良いよね。

となります。

そんなことを考えて、

自然のメカニズムをまねて作ったものが、

マナウォーターです。

「なんでメンテナンスが必要無いのですか?」

大自然のメカニズムを真似ているから・・・

「じゃあ、大自然のメカニズムってどんなものなんですか?」

・・・と、わかち合い会は続いていきます(笑)

本年も どうぞよろしくお願いいたします。

テネモスネット スタッフ一同

ーーーーーー お知らせ ーーーーーーー

●大人気、発酵・スパイシーカレー
スリランカカレーの年始の営業日は、
1月12日土曜日 11:00~です。
ご予約不要。仕込み分提供次第の終了となります。ご了承ください。

●恒例テネモスお味噌づくり会
今年は、2回開催。
テーマは、「更なる進化」
仕込み段階からの微生物培養を意識して取り組みます。
2/7(木)、3/20(水)
残席わずか。
詳細は、イベントページより
http://shop.tenemos.jp/?mode=f3

●テネモンおもしろ動画配信!
お掃除ってなに?と聞かれたら・・・
テネモススタッフが繰り広げるおもしろ一コマ。
ユーチューブにて、テネモス映像班よりお届けです。
https://www.youtube.com/watch?v=szPrg061iQI&feature=youtu.be

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

===============

発行:株式会社テネモスネット

テネモス通信 20160216号

節分、立春をへて、いよいよ、春が近づいてきますね。

春というと、新生活のはじまりの季節でもあります。この季節に、マナウォーターとご縁をもられる方もいらっしゃいます。そんな初めて出会ったとき、ふと疑問に思われるのが、

「なぜ、マナウォーターはフィルター交換がいらないの?」だと思います。 “テネモス通信 20160216号” の続きを読む

事務所の水槽4年半

4・5年1.jpg

テネモスマナシステムとバンブーシステムの事務所の水槽が四年半を向かえました。一度も水替えはなく、蒸散分のみをマナウオーターで加えただけです。エサは朝夕の2度、土日は断食です。そしてアグアをシュシュとします。バランスが取れて今が一番安定して中性です。水はますます輝いています。バンブーシステムは手作りです。 “事務所の水槽4年半” の続きを読む

水耕栽培 循環

12月3日 御用でテネモスさんを訪問させていただきました。アグア培養の場所の電力を、ソーラと東電さんと交互に使ってみえることで、微生物との一体感が感じられるとのお話にはちょっと見習うべきことを感じました。マディカさんが注力された金魚の水を利用する水耕栽培のレタスが大きく成長していました。マナシステムとバンブーシステムの組み合わせです。

1水耕循環.jpg

大きく成長したレタス。 おいしそうです。

水耕循環2.jpg

根もこんなに長く育って、下の水槽まで伸びていったこともあるようです。

水耕循環3.jpg

きれいな波に満たされました。