バンブーしたあとの水の味について Y様

レビューにも書かせていただいたのですが、水にしばらくつけて飲んでみますと、異臭が溶け込んでしまいます。購入が3月の頭でしたが、最初だけかなと思いしばらく使ってみましたが、未だになくなりません。

不良品ではないかと思いますが、こういう意見は他に出てませんでしょうか?
もし不良品なら対応をよろしくお願い致します

“バンブーしたあとの水の味について Y様” の続きを読む

野菜のバンブーについて R.W.様

お世話になっております。
クッキングバンブーについてご質問致します。

買ってきた野菜を長持ちさせるには、丸ごと水に浸けてバンブーを掛ければ良いのでしょうか?また、かいわれ大根の長持ちに困ってるのですが、かいわれ大根のような形状の物の使用方法が知りたいです。

また、phが酸性の乳酸菌液には使えますか?phが中性に変わってしまうのでしょうか?色々わからないことが多く、申し訳ございません。

どうぞ宜しくお願い致します。

“野菜のバンブーについて R.W.様” の続きを読む

クッキングバンブー毎日使っています。Y.K.様

伊呂波いちば さま

いつもお世話になっております。

いろいろ商品は注文させて頂いておりますがメールを差し上げるのは初めてでして、これまで大変失礼いたしました。

先程、荷物到着しました。

クッキングバンブー、早速使ってます。
水にブクブクしているだけで、部屋にいるのが気持ちいい?という感じがして、スイッチを止めず、ずっとブクブクさせてます。なんか不思議です。

Tenemos さんのものは、殆ど生活に入っておりまして、飯島さんのご本も読ませて頂いております。

マナウォーター元付も本当に良くて、導入して以来、生活がガラッと変わった気がいたします。Ag・uAも毎日、お料理、化粧水、掃除、消臭に使っています。ボリビアの糖蜜も培養して作ってみましたが、ちょっと多くいれるとお料理にコカコーラのような味?があり、使い方をいろいろ考えています。でも、確かに、味はふくよかになり、美味しくなる気がします。

今、マナウォーターにAg・uAを入れて、バンブーでブクブクした水をメダカの水槽に入れ、シクラメンと棕櫚竹にもやってみました。どうなるか、楽しみです。

バイオペーストは家族中で使っています。
ピッコロは毎晩、私のお腹の上に。何だか落ち着くもんで。
ビダクリームも毎日つけています。

こうやって書いてみると、Tenemosさんのものに、エネルギーを毎日頂いているのだなあ。としみじみ感じました。感謝です。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

“クッキングバンブー毎日使っています。Y.K.様” の続きを読む

バンブー洗濯の後、少し濡れると雑巾臭くなります。 三重R.K.様 男性

はじめまして、こんにちわ。
三重県に住むKというものです。
いつも利用させていただいてます。
さっそく、質問なのですが
こちらでバンブーMを購入させていただいて
バケツ洗濯をしているのですが
どうしても、衣類やタオルが洗濯後の使用時に
少し濡れると独特の雑巾臭さが出てきます。
バンブーMの漬け置き使用は一晩
約5~6Lのお湯にアグアキャップ2杯で試してみても
出てしまいます。
臭い=放出サイクルなのだとは思うのですが
原因がわかりません。
ご教授いただければと思います。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

“バンブー洗濯の後、少し濡れると雑巾臭くなります。 三重R.K.様 男性” の続きを読む

バンブーSプラスを料理とお風呂と洗濯で使用したいです。 千葉M.S.様 女性

料理とお風呂と洗濯で使用したいと思っています。
お風呂用にステンレスフィルターも一緒に購入予定です。
料理用、洗濯用に必要なものがありましたら教えて下さい。

“バンブーSプラスを料理とお風呂と洗濯で使用したいです。 千葉M.S.様 女性” の続きを読む

浄化槽について

お世話になりますm(__)m。
実は、現在自宅を建て替え中で…

以前からトイレの浄化槽の調子が悪く大変な思いをしてきました。新築するにあたり、浄化槽の設置をやめる方向でいたのですが…

現在住んでいる自宅前の道が私道で下水道が通っていないためご近所数件で下水道を通そうと話し合いをしていたのですが、下水道が通っている市道まで僅か数メートルなのですが、その数メートルの間に国の土地(1M位)が有り下水道を通す許可が下りませんでした。そんな訳で仕方なくトイレの浄化槽を新たに設置することになりました。

(大)のマナウォーターを取り付ければ、浄化槽もあまり汚れず臭いなどのイヤな思いをしなくていいかなと思ったのですが…?

“浄化槽について” の続きを読む

クッキングバンブーのご感想 ブクブクの使用報告 みやこわすれ様

先日、ぶくぶくを購入したものです。

使用結果を報告させていただきます。

スーパーで特価で売っている、一袋100円の椎茸を購入しました。ジプロックに入れて、ぶくぶくをしました。3時間ぐらいです。

2倍近くになりました。ものすごい高級な椎茸になりましたが、それをベランダで干しました。

お洗濯に使う洗濯リングに椎茸の軸を挟んで、3日、そして一週間干しました。市販の干しシイタケができました。そして、それをお水に入れて、もう一度、ぶくぶくをしました。

普通、干しシイタケはゆっくりと戻すので、一晩かかります。そうすると柔らかく、ごりごりと固い部分がありません。でも、10分ぐらいすると、大きくなって、ふっくらとして、30分ぐらいで戻りました。どうしてなのか、わかりませんが、結果だけ報告させていただきました。