突然に繋がってきたこと~その後

「突然に繋がってきたこと」の中の12年前の水の実験は反響が大きかったようです。

その中で、水道水の茶色い浮遊物は何でしょう?とよく聞かれます。それで会社にあります直流電源装置で再実験しました。36Vで0.03Aの電流が流れました。ステンレスの板を電極に使っています。

水1.jpg “突然に繋がってきたこと~その後” の続きを読む

今年のあゆ育成の準備

今年もあゆが出てきますので育成の準備です。便槽の浄化装置と同じマナウオーターのエアシステム版を会社のTさんが作りました。

新エア201504072.jpg

VU40塩ビパイプで作った装置に下から、マナウオーターシステムのエアーを送り込みます。アンカーにはDIY調達のアンカーブロックを使います。

新エア20150507.jpg

1-2日過ぎて、タンクの水がエネルギーに満ちています。これと同じ方法で、ラーメン屋さんの油いっぱいの汚水もきれいな水になってしまいます。

テネモスネット:スリランカでの河川水の浄化実験

  1. スリランカのマオヤ川の水が38時間で飲めるようになりました。
    (テネモスネット)
  2. 濃塩酸が人体に無害になりました。(伊路波村)

<活動報告>

マナウォーターシステム・バンブーシステムを使った、スリランカ・クルネガラ市マオヤの川の水の浄化

~飲用に適さない水を飲める水に~

ほとんどの国や地域で、農薬や家庭排水等で河川が汚染されています。スリランカも例外ではありません。電気が通っていれば可能な方法で、水の浄化を行いました。

スリランカマオヤ川

スリランカ川.jpg “テネモスネット:スリランカでの河川水の浄化実験” の続きを読む