昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」
明確な理念でした。
“再録 随想 伊路波村から56~シーター波” の続きを読む
さまざまな情報をお届けしています。
昨夜映っていたテレビでシーター波のことを言っていました。
「ためしてがってん」です。
瞑想すると脳からシーター波が出て精神の安定につながり
痴呆も改善するというお話です。
政木和三博士のことを思いだしていました。
もう20年を超える以前のこと。
名古屋に月に一度みえて、駅前のビルで講演がありました。
「人生の目的は他人の役に立つこと」
明確な理念でした。
“再録 随想 伊路波村から56~シーター波” の続きを読む
以前に聞いた言葉でその時には理解できなかった言葉。
そのような言葉がなんでもないときに突然に理解に
いたる不思議な感覚があります。
「人生とは心をきれいにすること」
「仕事は掃除すること。掃除だけしていればいいです。」
「自然は陰陽の法則ですが、人間だけは類友です。」
“再録 随想 伊路波村から57~突然の理解” の続きを読む
15年前、若鯱だったかどこか忘れたけれど、
講演会を主催させていただいて、
そのテーマが「電池の発達と文明」でした。
その先生は歴史を見ると
電池の発達と文明の進歩は
間違いなく相関関係にあることを
力説してみえました。
“再録 随想 伊路波村から58~電池の発達と文明” の続きを読む
今日銀行周りをする車内で、社員さんが
昨夜のミスターなんとかさんのテレビでの
話をしました。
ミスターなんとかさんが超能力なんかない、
すべて種がありますと、自分のマジックを
断言したようです。
“再録 随想 伊路波村から59~ミスターなんとかさんとあんでるせん” の続きを読む
幼少のときから人に言われぬ悲しみや苦悩、
身体的な痛みや、異常をずっと持ちながら
生かされてきた人。
家族のうちに精神的な問題や、身体的な問題を
抱えている者を持つ家庭。
家族や親類に犯罪者や人殺しのような身内を
持っている人々。
特にそのような子を持つ親。
“再録 随想 伊路波村から61~あるメール 生産か清算か” の続きを読む
Kさんからのおはがきにこの言葉がありました。
お彼岸の日。
「小さく醜い 吾なれど
私があなたを 忘れても
あなたは 私を忘れない
・・・・・・・・・・・・・・・・・」
“再録 随想 伊路波村から62~あなたは 私を忘れない” の続きを読む
1月1日 珍しく午前4時30分に目覚めた。
お風呂を暖め きれいにいちおうして
北の白龍神社さんに 参拝した。
先客はおひとり。
お札さんをと想ったけれど しまっていた。
帰宅して もう一度眠った。
午前9時30分 神明さんの元旦祭に出むいた。
“再録 随想 伊路波村から63~月と金星” の続きを読む