バンブーチューブの経年変化をみて

ポンプから出てくる空気は、汚れているのでチューブも汚れます。一方、ペットボトル空気清浄機の出口のチューブやバンブーに使ってある魔法の筒から出ているチューブは汚れていません。バンブーはなんらかの方法で空気のバイブレーションを高めて微細化する技術ですのでその結果は使用前・使用後のチューブの汚れで確認できると気づきました。

tubeyogore.jpg

ペットボトルでつくる簡易空気清浄機のつくりかた

7年前の玄米

7年前購入の玄米3合を、24時間バンブーSでエネルギー吸引。あわあわとねばねばの液体が出ました。玄米のお味は、もちもち美味です。

150827.jpg

それから海老103日目、残暑が影響したか、2尾が昇天。残は5尾となりました。もぐっていて確かな数ではありませんが。

万能酵素水アグアに寄せられた感想

現在、 Ag・uA(原液)を猫のごはんに少量混ぜて食べさせています。愛猫はアレルギー体質でよく吐くのですが、 Ag・uAを混ぜるようになってから吐く回数も減りましたし、食欲も旺盛になり元気になりました(感謝)今後はペット Ag・uAを購入しようかなと思います。(福岡県・Kさま)

ビダリキッドホースとペットシリーズ新発売のお知らせ

テネモスから新製品が3つ登場です。

Vida LH(ビダリキッドホース)。エネルギーいっぱいの馬油です。


肌への浸透力があり、スーッとなじみます。男性も使いやすいです。ビダクリームを薄く塗ったうえにリキッドホースを塗るのがおすすめだそうです。 “ビダリキッドホースとペットシリーズ新発売のお知らせ” の続きを読む

クッキングバンブー在庫一掃セール

今日の夕方にテネモスより連絡があり、クッキングバンブーの在庫一掃セールをはじめるとのことでした。在庫が100台あるそうで、かなりの値引きになっています。クッキングバンブーはことし4月に発売された、お料理用コンパクトサイズのバンブーです。

テネモスは基本的にセールをしませんのでめずらしいことかもしれません。夏の在庫一掃セールです。

バンブーについて(テネモスより)

私たちは永続性の自然のしくみの中に生かされています。この自然のしくみのことを自然治癒力ともいいます。バンブーは、この自然のしくみを応用しています。自然治癒力に促進をかけて、短時間で不自然であるケミカルから自然であるナチュラルな状態に変化させるのがバンブーです。 “クッキングバンブー在庫一掃セール” の続きを読む

牛の革

「あの革は豚ですか。?」
「いや、牛。」
「何故突然革なんですか。?」
「う~ん、前から分かっていたから。」

牛の革のエネルギーチャージシリーズがテネモスさんから上梓されました。

四の五の言うよりいろいろやってみようと試しました。
腰ベルトやひざあてや枕シートや座布団カバー。
が、極端に悪い人は周りにいなくて
少しくらい不調の人には、効果がはっきりせずにいました。
ただつけたとき気持ちいいです。とか
暖かくなりますとか。くらいの感想でした。
ただ痛くなったところにつけたり、痛いところにつけると即効です。
おだやかになります。

ところがとんでもないことが起きました。
あの手のカップラーメンやけど事件が全国的にネットで有名になった社員のUさんがまたやらかしたのです。

「Uさんどこか体で痛いところない。?」
「う~~ん、別にないですけど。肩くらいですかね。」
「肩こり。?」
「肩こりの自覚はないんですけど、深く隠れているコリみたいな。」
「左ですが手を上へ上げると左肩が痛いんです。」

ということであまり痛くない肩に、痛みには瞬間痛みが軽くなる
という腰ベルト革を当ててもらうことにしました。
これです。

革 150709.jpg

せっかちな私は、15分後くらいに「どう。?」って聞きました。

「う~~ん、あたたかい感じですけど、別に変化ないですね。」
それでさらに当てていてもらうことにしました。
しばらくしますと。
「痛いっ! 痛いっ! 痛いんです。!」
と突然Uさんが言い出しました。
「痛くなってきちゃったんです・・・・。」
「ええ~~どうゆうこと。?」

それでそのままつけてもらって、金曜日でしたので、土日と
試しで使ってもらうようにしました。

土曜日の朝東京に向かう新幹線車中で、Uさんにメールしました。

「Uさん!肩調子いかがですか。?」

返事が来ました。

「昨日、あれから寝るまで貼っていましたが、貼っているときは
ずっと痛みがありましたが、今日は痛みがありません。
肩を上げる時の痛みも何か無くなったような気がします。
何か調子良さそうなので、引き続き貼っています。」

ということで、痛みを軽くしようと実験したのですが、
眠っていた痛み(酸欠)の滞りを目覚めさせた革は
痛みを起こした後、痛みを消したようです。
ビックリです。

皮をなめすと革と呼びます。
牛の革は吸引力が強く、ウイルスさえ寄せ付けないといわれます。
牛の皮を人口で作ることはとうていできません。
この皮のなめしの段階で、エネルギーチャージをしています。
6日出産したマミちゃんは、ずっと手放さずお腹に優しさを
与え続けていました。

牛革 150709.jpg

出産後お見舞いに行きましたら、胸に革を置いてました。
「それって下でしょう。」
ってよけいなことをまた私が。(笑)
土橋重隆さんの監修によるようです。