イエス様三度目の復活の場面。
ガリラヤ湖で網にかかった153匹の魚の意味を考える。
三で割れる数字の中で唯一の数の意味を勝手に理解。
全自然数の3分の一である3で割り切れる数の中の
唯一の特徴を持つ数である153。
これしかない。
“ガリラヤ湖の153匹の魚” の続きを読む
天風手帳2022から 163
さびついた車は、油を注いでも回らない。
まずさびを取ることである。
新しい風力発電機 3
平成27年2月19日 正月。11時45分から午後1時45分まで、12Vバッテリーに発電機の電気を直流に変換し直結蓄電しました。風は0.6M~2.2Mでした。
11時45分 バッテリー電圧 11.63Vから午後1時45分 3時間で11.72Vまで上昇しました。電気は重そうです。そして軸力も強いです。羽の長さ1.3m 直径は1.4Mです。
普通の風力ではこのような弱い風の日にはもちろん発電しません。風速15メートルが発電風速ですとうたっています。動き出しはもっと弱い風でも動くのですが、蓄電など2Mの風ではできません。不思議なことと思われるでしょうが。テネモス流では、これは普通のことなのです。
天風手帳2022から 162
朝、起きると、まず、第一にニッコリ
笑って、「今日一日、この笑顔を崩すまい!」と
自分に約束する。
あたりまえの世界20180817(ゲスト (株)山善 代表取締役 山田將貴さん)
天風手帳2022から 161
一念を貫徹する強い心が成功させる。
花粉症に コジワニモ
花粉症のご質問に答えて。鼻水たらたらには
竹酢液30倍、または竹瀝100〜160倍、
あるいはVH100をお鼻に2〜3滴がよさそうです。
ご自分に合う方法でお試しください。
VH100 一滴を手のひらに右目の周りに
さらに一滴左目の周りで こじわが、、。
天風手帳2022から 160
好いが好いと感謝しないんだから、
悪いときにはよけい悪くなる。