伊勢ー白山 道から R4 9/7 「嫌なことも、無駄ではありません」
奥の院通信から R4 9/7 「ロシアのオルガルヒ幹部不審死」
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1062.html
9月1日(木)、ロシア第2位の石油大手会社ルクオイルの会長ラビル・マガノフ氏(67歳)が不審死した。入院先の病院の窓から転落死したのである。同じこのルクオイルでは、この5月に会社幹部のアレクサンドル・スボティン氏がシャーマン(霊能者)の自宅の地下で、不可解な死を遂げている。
“奥の院通信から R4 9/7 「ロシアのオルガルヒ幹部不審死」” の続きを読む
奥の院通信から R4 9/6 「苦境に立つプーチン」
https://okunoin.fc2.net/blog-entry-1061.html
一昨年2020年末の米大統領選挙の頃から、一年あまりの間「DS(ディープステート)」やら「Qアノン」やら「新秩序(ニュー・ワールド・オーダー)」や「ネオコン(新保守主義)」その他の、普段それまでは聞き慣れない政治的且つ社会的な概念が生まれ、これらが世界的に使用されるようになった。
“奥の院通信から R4 9/6 「苦境に立つプーチン」” の続きを読む
2811「この世は劇団」2022.9.6 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2022/09/2811202296.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年09月02日の記事を紹介します。
「この世は劇団」
今日は、小林正観さんの『22世紀への伝言』より、
「生まれ変わりは劇団のようなもの」というお話をご紹介します。
<転載開始> 転載元
再録 Iさん懐古 その14~意識してできるものはない
「意識してできるものはない。
神にゆだねて生きる。
天使、天が動かしている。」
さてとても難解に感じます。
というのは「思ったようになる」が
Iさんの言葉だからです。
また押したら返るは作用反作用の法則で
これも自然の法則です。
押す(意識する)返る(現象化する)。
“再録 Iさん懐古 その14~意識してできるものはない” の続きを読む
2810「優しい世界」2022.9.5 自分で自分を自分するから
https://tenmei999.blogspot.com/2022/09/2810202295.html
今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2022年08月27日「優しい世界」と2022年08月30日「宇宙の天国」の2つの記事を紹介します。
「優しい世界」
今日は荒木忠夫さんの「こころの風景」より、ご紹介します。
<引用終了> 引用元
家族にはいろんな風景がある。
そして、それぞれの風景は、家族ひとりひとりの、心の風景でもある。
会社勤めの18年間、私はずっと人事部に所属していた。
“2810「優しい世界」2022.9.5 自分で自分を自分するから” の続きを読む
再録 Iさん懐古 その13~空から話せば
「空から話せば70億の人に届く」
Iさんとお食事したり、みなさんで集って
講演会後の二次会に行ったりして会話をしていますと、
この世界の現実的な良しあしや、お人のうわさは
ほぼありません。
会社の同僚や、上司やグループでの飲み会とは
おそらく真逆なんでしょう。
“再録 Iさん懐古 その13~空から話せば” の続きを読む