森 信三 運命をひらく 365の金言 30 「報謝」

報謝

人間は職業に対する報謝として、後進のために実践記録を残すこと。
この世への報謝として「自伝」を書くこと。
そして余生を奉仕に生きることーー
この三つは、人間としての最低の基本線でどうしてもこれだけはやり抜かねばならない。

陽光さんさん 光のものがたり~デスクライトはアーム式がよさそう。

デスクライトのE26電球式は数々の種類が
ネットで販売されています。

その中でもこのテーブル引っ掛け式の
アームライトはとても使いやすいです。
それに上からのライトでパソコンの突出ブルーライトも
防御できています。

これです。

形式は

森 信三 運命をひらく 365の金言 31 「一心決定」

一心決定
 
 自己の進路は、自分ならではやれぬ事、即ち他人の代理のきかぬ事を選ぶべし。他に、いくらでもやり手のある事などは、それらの人々に委(まか)せるが可なり。そして私心を捨てて国家の全体を見渡せば、真に大切なことでありながら、案外見捨てられている処が、見えてくるものなり。自分の利害打算を標準としている間は、それらは見えぬなり。

 自分の利害、損得、適不適等を忘れて、せめて自分の様な者でもこの方面に廻らねば、国家のため心配でならぬというに至って、初めて真に一心決定するなり。