今年の岩魚始まり2015

平成27年10月30日に三重県の菰野にある朝明渓魚苑で岩魚を5尾いただいてきました。

201511021.jpg

土曜日と日曜日をはさんだ今日3日目ですが無事に生きていました。

151102岩魚.jpg

今回はマナシステムだけにしてエアーはしません。三日目にして始めてエサを与えました。食いつく岩魚と食いつかない岩魚がいました。でも今まで一度もエサを食べなかったので嬉しいことでした。

岩魚5日目

1511-4.jpg

文化の日をはさんで五日目の朝です。

朝見ましたら、ポンプからの水の管が振動するのが好みなのか、4尾ほどがそこに固まっていました。しかも水面に近いところでした。エサをまきましたら、食べるものは勢いよく食いつき、食べないものは知らんふりでした。

空気を入れると死んでしまうと、渓魚苑の吉田さんにお聞きしましたので、エアーを切りましたら、ほんとうに穏やかに棲んでいます。

水温15度少しです。
屋外で生きています。

レタス一ヶ月 徒長でもやしに

shuuryouretasu.jpg

一ヶ月たちましたが、徒長といって茎が早く伸びすぎて育たない状態です。ここで終了して、明日の昼食にもやしサラダでいただきます。最初に光を早く当てすぎたのが原因みたいです。二日後はすぐに植え替えが必要ですね。

今度はリーフに再挑戦します。できたら報告させていただきます。農業はしろうとですね。

車海老 125日目

車海老ですが本日でおよそ4ヶ月が過ぎました。あいかわらず朝には白砂にもぐっていて、正確な数は不明ですが、一応5尾となっています。10月末までには、水温が14℃となりますので、限界温度となりいよいよ海老をいただく予定です。楽しみです。

サニーレタス 1週間

月曜日見ましたら、大きく伸びていました。5センチ過ぎましたので、植え替えです。元気のよさそうなのを12本植え替えました。芽を出させるまでは簡単ですが、その後がこれからです。茎はしかっりしてくれるでしょうか。

150914.jpg

1509142.jpg

サニーレタス2日目

レタス1509093.jpg

44時間がたちました。芽が立ち上がってきました。100%の発芽率です。種は冷蔵庫に保管し、播種前日に冷蔵庫から出しました。それから3時間ほどACキューブの上に置きました。今日は水槽にアグアを20CC入れました。植物用LEDライトを二基設置しました。朝から夜までつけて、消して帰ります。芽が出たので光をつけます。

レタス1509091.jpg

レタス1509092.jpg